
バンズからベーコンまで全て自家製!進化するロックなハンバーガー屋【WORLD OF ROCK】
/
バンズからベーコンまで全て自家製!
究極のハンバーガーを目指し、日々進化するロックなハンバーガー屋
【WORLD OF ROCK / ワールド・オブ・ロック】
1月14日OPEN!
\
現在、自由が丘の2店舗で間借りとして営業する
旅するハンバーガー屋。
平日は、美観街の和食屋「しげろう」にて営業。自由が丘駅北から 徒歩1分。
土日は、学園通りのもみの木ビルにあるダイニングバー「TETO」にて営業。
こちらは、自由が丘駅南口から徒歩4分。
渡米した店主が、アメリカの文化や味にインスパイアされ、一念発起。
未経験から修業を積み、究極のハンバーガー作りを目指し、
日々進化を続ける"超ロックなハンバーガー"を提供!
❏ BBQ ベーコンチーズバーガー (ドリンクセット) ¥2,000
バンズに100%ビーフのパティ、ソースにベーコンまで
オールハンドメイド!
牛バラを使用、脂身の甘み、旨味がギュ~っと詰まった
粗めのミンチがガツンとした迫力のパティ。
ナラのチップでスモークされたベーコンがアクセント。
甘味と酸味が絶妙なバランスのパンチの利いたBBQソース。
それを包む、ふっくらフカフカのバンズは、表面はさっくりと軽い食感。
口に当たる最初の部位であるところにまでこだわって作られています。
看板メニューのソースが決め手のBBQベーコンバーガーをぜひご賞味あれ!
手作りのため数に限りがあるハンバーガー。
現在、売り切れの際、チキンオーバーライスも販売しているようです。
こちらも気になります。
【WORLD OF ROCK / ワールド・オブ・ロック】
くわしい店舗情報はコチラ
東京都目黒区自由が丘1-11-1 丸家ビル 2F(平日「しげろう」内で間借り営業)
東京都世田谷区奥沢6-33-14 もみの木ビル1F(土日「TETO」内で間借り営業)
「しげろう」自由が丘(北口) 徒歩1分
「TETO」自由が丘(南口) 徒歩4分
⏱ 月曜~水曜・金曜 11:00~14:30(L.O.14:00)
土曜・日曜 11:00~16:30(L.O.16:00)
※情報は取材時のものです。最新情報はお店のアカウントやHPなどでご確認ください。
❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊
「自由が丘.net インスタグラム」
最新情報や日々の自由が丘の出来事をストーリーズで発信。
新店情報などもいち早くお届けしてます!
「自由が丘.net X」
リンク付きなので記事や店舗情報を見るにはこちらも便利!
twitterより詳しい内容でお届けしてます。ストーリーにて最新情報も!
❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊
自由が丘でセンベロできる!コスパ抜群、地元民に愛される串カツ屋
『名代 / なしろ』
串カツは1本100円~と、とってもリーズナブルに飲める食べられる!
おひとり様も女性も大歓迎のお店です。
コレを見ればイマの自由が丘が分かる!!3月の【新店・閉店情報まとめ】
/
コレを見ればイマの自由が丘が分かる!!
毎月恒例!
3月の【新店・閉店情報まとめ】をお届けします。
\
あっという間に3月最終日です。
夏日が来たかと思ったら冬に逆戻り…
春はまだ先のようですが、
今月の自由が丘は久しぶりに新店も多くなり、春らしさを感じる一ヶ月でした。
■ 【Boulangerie JEAN FRANÇOIS 田園調布店】
田園調布駅前に
職人たちが毎日店内で焼き上げるブーランジェリー
3月3日OPEN!
■ 【しゃぶしゃぶごりこ】
L字が丘の「天下下品 この豚豚野郎食堂」が 同ゴリラソース系列、
とろけるような脂の軽さと甘味が特徴の、和豚もちぶたを使用したしゃぶしゃぶ専門店に。
3月4日リニューアルOPEN!
■ 【irodori curry / イロドリカレー】
火曜日限定の薬膳を取り入れたスリランカカレー
「魚と一品料理 一會/ いちえ」 に間借り営業として3月4日OPEN!
■【Comme'N STAND / コム・ン スタンド】
世界一の称号を持つ九品仏のベーカリー「コム・ン」のコーヒースタンドが誕生!
3月9日グランドOPEN!
■ 【CRASH GATE 自由が丘店 / クラッシュゲート】
「心躍るものとの出会い」をテーマにハイセンスな家具や雑貨を販売する
南口駅前「メルサパート1」のインテリアショップ3月9日をもって閉店。
■【アーティフィシャルフラワーショップ M FLORA】
厳選された美しいアーティフィシャルフラワーで、日常に特別な彩りを。
自由通りに、生花をリアルに再現した"造花"の専門店が3月10日グランドOPEN!
■ 【クレープとエスプレッソと自由形】
自由が丘でも人気のパン屋「なんとかプレッソ」 が新たに生まれ変わってクレープ専門店に!
パリパリ⾷感が楽しめる黄金のクレープ店、「Luz」1階に 3月10日グランドOPEN!
■ 【OZ bread / オズブレッド 自由が丘店】
自由が丘駅南口 ”etomo” の
北海道直送の希少発酵バターを贅沢に使ったベーカリー
3月10日をもって閉店。
■ 【世田谷トリュフ】
無添加の自然素材にこだわった体に優しいフレーバー。
奥沢の手作りトリュフチョコレートの専門店が3月16日をもって閉店。
オンライン販売は引き続き継続中です。
■ 【Studio PureLean / スタジオ ピュアリーン】
ピラティス × エステで〜整える・鍛える・癒す〜を叶えるトータルビューティースタジオ
奥沢に3月18日OPEN!
■ 【焼鳥と鰻の店 すみれ 自由が丘店】
ヒロ・ストリートの「やきとり家すみれ」が、うなぎも楽しめる新業態に。
3月21日リニューアルオープン!
■ 【PET-SPA 自由が丘店】
ペットへのやさしさを最優先に考えた” ハッピートリミング”を行うトリミング・ペットケアサロン
3月22日をもって閉店。
■ 【謝逢紅 / シャーク】
本格的な中華料理をリーズナブルに楽しめる!自由が丘らしいオシャレな中華バル。
3月25日をもって閉店。
■ 【TO LABO + / トゥ ラボ プラス】
伝統工芸士の技術で唯一無二の美しい天然石ジュエリーを製作販売。ワークショップなども開催予定日。
自由通り店に3月27日OPEN!
■ 【Zoff 自由が丘メープル通り店 / ゾフ】
豊富なデザインで気軽に眼鏡を買い替えられるアイウェアブランド【Zoff】
自由が丘に2店舗めとなるメープル通り店が3月28日OPEN!
■ 【石臼挽き蕎麦 とよじ】
美観街の国産石臼挽きの十割蕎麦の店。
3月31日をもって閉店。
以上が、2025年3月の【新店・閉店情報】でした。
ここ数ヶ月、新店より閉店が目立つ時期が続きましたが、
今月は新店のOPENが続き、久しぶりに活気のある自由が丘でした。
こちらのブログで紹介する前の新店舗なども、
「自由が丘.net」 本サイト店舗情報にて随時更新中です。
さらに早い情報が知りたい方は、こちらもチェックしてみてください!→ ☆
そして、ここに掲載されている以外でも情報をお持ちの方、
これからOPENします!という店舗様からの直接のご連絡なども
引き続きコチラまでお寄せください。→ 「求む!自由が丘情報」
各種SNSからのメッセージでもOKです!
*「自由が丘.net」への店舗の情報を掲載希望、取材依頼、またお問い合わせも大歓迎です!
各店舗の詳細はこちらから↓↓↓
【Boulangerie JEAN FRANÇOIS 田園調布店】
【Studio PureLean / スタジオ ピュアリーン】
❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊
「自由が丘.net インスタグラム」
最新情報や日々の自由が丘の出来事をストーリーズで発信。
新店情報などもいち早くお届けしてます!
「自由が丘.net X」
リンク付きなので記事や店舗情報を見るにはこちらも便利!
twitterより詳しい内容でお届けしてます。ストーリーにて最新情報も!
❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊
自由が丘でセンベロできる!コスパ抜群、地元民に愛される串カツ屋
『名代 / なしろ』
串カツは1本100円~と、とってもリーズナブルに飲める食べられる!
おひとり様も女性も大歓迎のお店です。
花と植物をテーマにした【JIYUGAOKA BOTANICAL MARKET】駅前広場で初開催!
/
「花と植物」をテーマにしたマーケット
【JIYUGAOKA BOTANICAL MARKET】
3月30日、自由が丘駅前ロータリーで初開催!
\
自由が丘の商業施設「自由が丘 デュアオーネ」の文化交流プログラムとして
2023年から定期的に開催されてきた【自由が丘ボタニカルマーケット】。
今回から会場を自由が丘駅前に会場を移し、自由が丘商店街振興組合 主催により開催。
植物のあるくらしをもっと身近に。
花のある毎日をもっと気軽に。
会場には、ボタニカルに関連するショップ16店舗+αが大集合!
自由が丘からは、フラワーショップ 「flower y's style /フラワー・ワイズ・スタイル」
パリスタイルのフラワーサロン 「MAYFAIR / メイフェア」
ドライフルーツのお店「A LA CARTE / アラカルト」が出店。
ほかにフラワーアーティストによる作品も展示されます。
【JIYUGAOKA BOTANICAL MARKET Vol.7】
開催日時:2025年3月.30日(日) 12:00〜17:00
会場:自由が丘駅前ロータリー
主催:自由が丘商店街振興組合
運営:JIYUGAOKA BOTANICAL MARKET実行委員会
※小雨決行(雨天・強風中止)
※入場無料
※12:00〜自由が丘駅前ロータリーが歩行者天国になります。
各店準備が出来次第順次開店します
併せて、しらかば通り・広小路会主催の【Shirakaba Spring Festival】 も同時開催!
「80年代」をテーマに集めた古本・中古レコードを販売する「カルチャーマーケット」や
缶バッジ作りの子ども向けワークショップに「殺陣パフォーマンス」、
「餅つき大会」も行われます。
さらに「餅つき大会」 参加者には先着300名様に"どら焼き"のプレゼントもあります!
【Shirakaba Spring Festival】
開催日時:3月30日(日) 13:00~19:30
※ブースによって終了時間は異なります。
● 餅つき体験会
時間:13:00~14:00
場所::usubane前
●カルチャーマーケット
時間:11:00-19:30
場所:西村文生堂横
●缶バッチづくり/しらかばくんブース
時間:13:00-16:00
場所:三井住友銀行自由が丘支店駐輪場
〈主催〉自由が丘しらかば通り会
〈協力〉自由が丘広小路会
明日は雨はやんで、気温も少しは上がりそうです。
来週は雨続きになりそうなので、つかの間の晴れ間にぜひお出かけください!
❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊
「自由が丘.net インスタグラム」
最新情報や日々の自由が丘の出来事をストーリーズで発信。
新店情報などもいち早くお届けしてます!
「自由が丘.net X」
リンク付きなので記事や店舗情報を見るにはこちらも便利!
twitterより詳しい内容でお届けしてます。ストーリーにて最新情報も!
❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊