クリスマスももうすぐ!自由が丘クリスマスイルミネーション&ディスプレイまとめ2015
先週末ようやく正面口のクリスマスイルミネーションも点灯式が終わった自由が丘。
街のあちこちがイルミネーションやクリスマスディスプレイで飾られ、
クリスマスムードが漂ってきました。
そんなわけで、本日は自由が丘のクリスマスイルミネーションやディスプレイを
一挙にご紹介します。
まずは、自由が丘の定番。
点灯式も終わったばかりの正面口。
今年のイルミネーションは意外とシンプル。
昨年はハートの形だったモニュメントが、木のイルミネーションに変わりました。
先週末に行われた、点灯式の「CHRISTMAS CAROL」では
ゴスペルやオーケストラの演奏も行われました。
南口のツリーがこちら。
今年も白をベースに、ギフトボックスとリボンで飾られたツリー。
去年と全く一緒な印象がありますがどうなんでしょう?
ツリーの設置期間は、例年クリスマスの12/25 までです。
こちらは、スイーツのテーマパーク 「スイーツフォレスト」。
今年はお隣りの「シルバニアフォレスト」とのコラボツリー。
シルバニアのキャクターのオーナメントが飾られてます。
昨年から開始されたのが、
学園通りの「パティスリー・パリセヴェイユ」の脇の緑道。
ハートのオブジェが施されたアーチは昨年と同じですが、
今年は何気に距離が伸びているそうで、いつかは緑道全体が
イルミネーションで彩られるかもしれませんね。
毎年、可愛らしいクリスマスオブジェで飾られる複合施設 「LUZ」のエントランス。
昨年は光るウサギのイルミネーションでしたが、
今年はなぜかクマさん。
「LUZ」はアニマルモチーフが定番となるのでしょうか?
ちなみにこちら、今年は光りません。エコですね。
また、「LUZ」では
12/23に(水・祝)に「Un bon Noël à Jiyugaoka」として
エントランスに特設ステージを設置。
13:30~クリスマスライブも開催されます。
そして、イルミネーションではないですが、
毎年趣向を凝らしたディスプレイで楽しませてくれている南口の「おしゃれさろんミナミ」!
今年は巨大ミッキー&ミニーのサンタクロース。
クリスマスのクオリティもハンパじゃありませんね。
気合入ってます!!
今年はまだ飾られていませんでしたが、
「トレインチ」のイルミネーションも中旬以降に登場します。
こちらは昨年のキノコが飾られたファンタジックな森のイルミネーションです。
ほかにも自由が丘には、
クリスマス気分を盛り上げてくれるディスプレイで飾られるお店がたくさんありますので、
ショッピングの合間にクリスマス散策をしてみてはいかが?
店舗情報はこちら
『自由が丘スイーツフォレスト』
『Luz自由が丘』
『おしゃれさろんミナミ』
『Trainchi / トレインチ』
本日の「自由が丘.net 特典」は、
モダンでスタイリッシュ。自由が丘らしいオシャレな中華料理店
『謝逢紅 / シャーク』
「自由が丘ネットを見た!」もしくは以下のリンク先掲示で、
「ランチタイムはソフトドリンク、ディナータイムはお好きな点心を1皿サービス♪」
女子会からご入学・ご卒業のお祝いなど幅広い用途に対応できるパーティメニューと、
紹興酒から焼酎・ワインまで揃うアルコールのバリエーションも魅力なお店です♪
特典ページはこちらです→ 『謝逢紅 / シャーク』