サイクリスト注目!自由が丘でプロに教わる公開サイクルレッスン☆『 ビアンキカフェ&サイクルズ』 | 自由が丘.netブログ ~自由が丘のイマがわかる。~

サイクリスト注目!自由が丘でプロに教わる公開サイクルレッスン☆『 ビアンキカフェ&サイクルズ』


こんにちは!
雨は止みましたが、ジメジメして湿気の高い日が続きますね~。
お洗濯物が乾かないで部屋干しをするときは、
舌に新聞紙を丸めておくと湿気を吸い取ってくれて、乾きが早いらしいですよ☆

さて、そんなおばあちゃんの知恵袋はさておき、
昨日は自由が丘のサイクル&カフェ
「Bianchi Cafe & Cycles / ビアンキカフェ&サイクルズ」
サイクリストのために定期的に開催されている公開レッスンに
友人の自転車ライダーたちに誘われて参加してきました。

ビアンキカフェ&サイクルズ

今日の内容は自転車乗りでない人には全く分からないかもしれませんが、
サイクルカフェってこんなこともやってるんだ!
と少しでも興味を持っていいただけたら幸いです。

ちなみにワタシはただのクロス乗りなので、
こちらに参加されているようなスポーツ自転車に乗られている方のような
知識はありませんので、
専門的な説明は全くできません。
素人目線でお届けしますので、悪しからず…(笑)

ビアンキカフェ&サイクルズ

このレッスン。
ワタシと違って
技術が要するロード乗りの方で、
乗ってはいるものの
イマひとつ壁を越えられない…どうしたらいいの?
と悩んでいるサイクリストの方におすすめのようです。

ビアンキ&カフェ

元全日本代表のプロサイクリストである斉藤清史氏をお迎えして行われる
公開レッスンは、今回で5回目!

ビアンキ&カフェ

今回のテーマはロードバイクの「ポジションとペダリング」
最適なボジションとペダリングフォームを学べます。

ビアンキカフェ&サイクルズ

う~ん、微妙な調整で変わってくるものなんですね。
スポーツバイク。
奥が深いスポーツです。

ビアンキ&カフェ

講義の合間にロードに乗る際に必要なストレッチも行います。

ビアンキ&カフェ

えーと、この辺になると素人のワタシにはさっぱり分かりません(笑)
分かる人だけ参考にしてください!

ビアンキカフェ&サイクルズ

そして、参加者の中から直にペダリングのレッスンも。
mm単位の細かい調整も先生が行ってくれるチャンス!

ビアンキ&カフェ

毎月行われる公開レッスン。
ビアンキカフェのドリンクもついて¥1000と気軽に参加することが出来ます!


ちなみに斉藤先生はパーソナルでのトレーニングも行っています。→

最後に爽やか斉藤先生と参加者のイケメンズをパチリ!
定期開催なので、こんなイケメンズのサイクル仲間もできるかもしれませんね♪

ビアンキ&カフェ

本気のスポーツバイクはちょっとね~…
という方もまだまだ多いと思いますが、
ワタシのような手軽に乗れるクロスバイクや街乗りに便利なミニベロなども
1階のサイクルショップでは取り揃えられています。
軽くて起動力があってホントに便利!
渋滞知らずの自転車生活でチャリ散歩もなかなか良いものですよ!


本気ライダーの方は、ぜひセミナーの方にも参加してみてくださいね!

みなさん、快適な自転車ライフを~♪

通常、こちらの「ビアンキカフェ」では、
モチロンパニーニやパスタなどのカフェメニューもいただけます!
カフェ利用のみももちろんOK♪
(以前のカフェ紹介の記事はこちら→  )

1353572294951.jpg

店舗情報はこちら→ 『Bianchi Cafe & Cycles / ビアンキカフェ&サイクルズ』


ダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤ

本日の「自由が丘.net 特典」は、
こだわり素材の自然味を活かした味付けと奥さんの笑顔が魅力の暖かなイタリアン
『ナポリハウス』 さん


「自由が丘.netを見た!」 もしくは以下のリンク先画像提示で、

"バジル入りトマトソースのスパゲッティ1皿サービス♪"
※ディナータイムのみ、1グループ様につき1皿となります。

おひとり様でもOKのこの特典!うっかりこれだけ食べて帰っちゃったりしないように~!
店舗情報はこちら→ 『ナポリハウス』