自由が丘エリアイベント@駒沢公園☆首都圏最大級のラーメンイベント『東京ラーメンショー 2012』 | 自由が丘.netブログ ~自由が丘のイマがわかる。~

自由が丘エリアイベント@駒沢公園☆首都圏最大級のラーメンイベント『東京ラーメンショー 2012』

こんばんは!

本日の更新はちょっぴり遅め…

ラーメンマファンの皆さん、お待たせしました!
(と言っても、ラーメン好きの方はすでに行ってると思いますが…)

本日は、巷で話題になっている
自由が丘のご近所、駒沢公園にて、『東京ラーメンショー 2012 』 の模様をご紹介しますラーメン





10/26から始まった 『ラーメンショー』 は、
今年で4回目を迎える首都圏最大級のラーメンイベント!
年々盛り上がりを見せ、今年はメディアの露出もとっても多くなりましたね。
今回から2部制、10日間のイベントとなり、合わせて40店舗のご当地ラーメンが集結します!




人気だったのが、3年連続王者の「富山ブラック」に変わる
「大阪ブラック」 「札幌濃厚旨味噌ラーメン」









…が残念ながら閉場間際だったため、人気店は売り切れ!えっ

やはり話題の味を堪能するなら、行列をしてでも早く行かなければならないのですねーーsweat*

落胆してる余裕もないので、さっそくブース内で最も美味しそうな匂いをさせていた
苫小牧の 「元祖カレーラーメン」 の元へ!







その場で、バーナーで炙って仕上げるチーズがとろ~り
麺にカレースープが絡みまくりの、濃厚なラーメンです!







そして、口直しにあっさり系の 「鳥取牛骨ラーメン」!







味玉トッピング¥100をプラスタマゴ



透き通るような澄んだスープに薄口醤油を合わせたさっぱりしたラーメン。
それでいて牛骨の味はしっかり出ています!







もはや時間がないあせ
大急ぎの3杯目は、一風堂師弟コラボの 「赤旨ベジ豚骨」







もう暗くて何だかよく見えません…汗(すみません)





「一風堂」と「麺の坊 砦」と「ソラノイロ」のコラボ作品!
豚骨に野菜の旨味が効いている、コク深い野菜スープのようなスープ。
残念ながら出来立ては、具が沈んでしまっていますが
それが見えないところで食べていると逆効果!
ラタトゥユやトマトピクルスが後から後から出てくるのが意外な美味しさきらきら



本当は、こんな全貌↓







「赤旨ベジ豚骨」 は、ラーメンショータイアップ商品として、
セブンイレブンでカップラーメンでの販売が決定しているらしいです。
だったら、それでも良かったかな?
でも、美味しかったので食べ比べてみるとします!









20時過ぎに来場したものの、それでも十分楽しめました!
比較的、行列は少なかったのですが、それでも15分~20分くらい並んだでしょうか?
日中の混雑ぶりは、もっと凄かったんでしょうね~あせ

第1部は本日(最終日のため17時閉場)まで。
せっかく紹介しても残念ながら、明日からは違う店舗になってしまうのですが…

明日からの第2部の出店一覧は以下の通りです。
(*画像は公式サイトよりお借りしました)












料金は全て¥800の均一価格のチケット制で、
チケット1枚で、会場内のお好きなラーメン1杯に引き換えが出来ます。期間中は、いつでも使えるので、何杯も試したい方は、まとめ買いするのをお忘れなく!


第2幕:10月31日(水)~11月4日(日) 
時間:10:00~21:00(L.O. 20:30)
※最終日は17:00(L.O. 16:30) 、雨天決行

東京ラーメンショーでは、ラーメン一杯につき40円を、
義援金として東日本大震災の被災地へ送られます。
詳しくは公式サイトまで↓
http://www.ramenshow.com/





ダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤ



本日の 「自由が丘.net 特典」 は、

プロのカメラマンが、素敵な瞬間を撮影してくれるスタジオ♪

『hoho STUDIO / ホホスタジオ』 さん








「自由が丘ネットを見た!」 もしくは以下のリンク先掲示で、
“クリスタルグラフィ 小1つ”
をプレゼント


*他クポーンなど併用不可。撮影された方、1回限り有効。

*予約時にお伝えください。



特典ページはこちらをクリック→ hoho STUDIO / ホホスタジオ』
 

みなさん、ぜひご利用くださいね!!