お腹イッパイ食べたいならココ!自由が丘の定食屋『ちょっぷすてぃっく』でランチ♪ | 自由が丘.netブログ ~自由が丘のイマがわかる。~

お腹イッパイ食べたいならココ!自由が丘の定食屋『ちょっぷすてぃっく』でランチ♪

こんにちは(*^▽^*)
自由が丘.net新人のちかです!!

とうとう始まりましたね!ロンドン五輪 オリンピック

早朝からの開幕式で眠い目をこすっていませんか?

今年は何個メダルを獲得できるでしょうか? 金メダル

しばらく睡眠不足の日々が続きそうです…あせ

ガンバレ日本 !!日本代表


自由が丘.netブログ

(朝日新聞 さんより画像お借りしました)


さっそく寝不足の今日ですが…

連日の猛暑で、まだ8月にもなっていないのに、すっかり夏バテ気味…ショック!
暑い日中は遠出したくはないけど、スタミナをつけるためにがっつり食べたいグードンッ
そんな日の駅近ランチは
定食屋の 『ちょぷすてぃっく』 さんをご紹介します割り箸ラブラブ

場所は、自由が丘駅北口から徒歩2分走る人
先日紹介した 「元祖 中華つけ麺大王」 さんの向かい
(記事はコチラ→
なんと読むかは分かりませんが 「魚米肉」 の漢字(造語?)が目印です音譜

自由が丘.netブログ

写真撮影はNGとのことで、画像はお届けできませんが…

店内はL字型のカウンターと数席のテーブルのみと、ちょっと小さめあせ

少し入り口が分かりづらいため、女性は入りにくい雰囲気…?
と思いきや、意外にも女性のお客さんの姿が多く、お一人様もOK 目ラブラブ
しかも土曜、祝日には女性は 「200円引き」 の嬉しいサービスもありクラッカー

夜はおつまみメニューもあるようですが、お昼は定食のみ。


日替わり定食も含め、

「ハムエッグ定食」 、「ベーコンエッグ定食」 などの

ワンコイン定食 500円玉 もあり、メニューは豊富ですチョキ

自由が丘.netブログ

今回注文したのは、

日替わり定食の「黒ムツの西京焼き定食」 \950と 

「メンチカツとカニクリームコロッケ定食」 \950


定食にしては、ややお高い気が…?

と思いましたが、そのボリュームにびっくり 目
1切れでも十分な大きさの黒ムツは2切れついていて、
さらにBIGなメンチカツと、カニクリームコロッケも2個ずつラブラブ!
そして、つけあわせのキャベツまでもが山盛りというサービスっっぷり!!
これにご飯とお味噌汁、小鉢、おつけものがついてくるなら納得のお値段です音譜

自由が丘.netブログ


メンチカツとカニクリームコロッケは、どちらも揚げたてサクサクビックリマーク
メンチカツは、タマネギも甘みたっぷりで、

口に入れた途端、肉汁がじゅわ~っと溢れるジューシーな物 ドキドキ

自由が丘.netブログ

見た目にもボリュームサイズの大きめな黒ムツは、

食べきれるか心配でしたが、

脂がのった黒ムツは上品なお味で、ペロリといただいてしまいました音譜

自由が丘.netブログ

メインのおかずだけでもボリューム満点!!

小食な方には、半ライス (-50円です☆) もあるので安心ですラブラブ
逆に、それでも足りない腹ペコさんには +100円 で、
なんと!2.5倍の大盛りにもできちゃいますよビックリマークグッド!キラキラ

こちらのお店は、特にランチ設定はありませんので、

いつでもこのお値段で、ボyルームたっぷりの定食が味わえますビックリマーク


ランチタイムは、11:30~15:00まで。
(週末もランチ営業していますが、日曜は定休日なのでご注意を!)


自由が丘でおしゃれにカフェランチもいいですが、
この夏は、自由が丘の定食屋さんで
がっつり食べてスタミナをつけてみては!?キラキラ


店舗情報はこちらをクリック→『ちょっぷすてぃっく』



ダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤダイヤ

本日の 「自由が丘.net 特典」 は、
日々の薬膳料理でインナーエステ♪
『薬膳・健美麺 ZEN ROOM / ゼンルーム
さん

「自由が丘ネットを見た!」 もしくは以下のリンク先掲示で、
中国茶、または飲茶セットをサービス♪

※飲茶セットはお好みの点心をお選びください。お一人様1回限り



こちらは間もなく終了。7/31まで!
まだご利用でないみなさん、ぜひお早めにご利用くださいね
特典ページはこちらをクリック→ 『薬膳・健美麺 ZEN ROOM / ゼンルーム 』