自由が丘のフレンチと和食の融合店★ 『フランネル 嵯峨野亭』 で日本料理ランチ♪

自由が丘.netのみらですヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
昨日から引き続き、今日も梅雨の中休み


お洗濯にはもってこいの一日ですが、とにかく暑くてばてそうですね

こんな日は、さっぱり和食でテンションアップ

本日は、長年人気のお店『フランネル 嵯峨野亭』での、
新鮮な海鮮が楽しめるランチをご紹介します

フランネルの井上オーナーシェフも参加している、おしゃれなマルシェ、
『シェフズ・マルシェ』をご紹介した記事はこちらです→★
場所は、自由が丘の南口を降りて、緑道沿いを自由通りに向かいます

自由通りを右に進んだら、大人の雰囲気があふれる落ち着いた趣きの、
『フランネル 嵯峨野亭』に到着です
フレンチと日本料理の看板、さらに中に入ると左右に入り口があり、
初めてきたときは、びっくりしてしまいました
フレンチ店と日本料理店が、融合されたお店なんですね
この日は、フランス料理「フランネル」 が満席だったので、
日本料理「嵯峨野亭」 のランチをいただきました
旅館のレストランの様な、落ち着いた雰囲気

年配の女性客が大半を占めるのには、お料理はもちろん、落ち着いてお食事が
いただけるこの雰囲気にあるのかもしれませんね

それでは、気になるお昼のメニューです


写真、ぶれてしまってすみません!!
海鮮を使った、丼ものや御膳、懐石などが楽しめます
さらに、日替わり膳のご用意もあるみたいですよ
それでは、早速ランチをご覧ください(・ω・)/
まずは、讃岐うどん御膳 1500円
コシのあるしっかりとした食感は、うどん好きでも納得のおいしさ
肉厚の鰹のお刺身や、梅塩でさっぱりといただく天ぷらも、
どれも1つ1つが丁寧に作られていて、おなかも心も満足です
小鉢のマグロを煮付けたものは、口にいれた瞬間にほろっと
崩れるくらい柔らかく、すべてにこだわりを感じました
次はこちら、海鮮ちらし丼 1200円
写真からもツヤ感がわかるかと思うのですが、鮮度の高さが抜群です
ランチの海鮮チラシ丼で、ここまで新鮮なお刺身がふんだんに使われてるとは、
正直期待以上で、にんまりしてしまいます
お魚料理で定評のある嵯峨野亭だからこそできる、贅沢などんぶりですね
最後はこちら、海の幸天丼 1200円
たれの香りが食欲をそそり、見た目からもおいしさが伝わる海鮮天丼
さっくさくのころもと、ふんわりとした魚介を楽しめる天ぷらは、
タレはご飯にしみ込まない程度の少なめで、素材の味を隠しません
上品なのに、ちゃんとした食べ応えがあります
お料理はどれも、出てくるまでに少しお時間がかかりますが、
丁寧に作り込まれたお料理なので、食べて納得です
フランネルでは、都内でも珍しい、ふぐを使ったフレンチもいただけますよ
ランチタイムは、11:30~15:00(ラストオーダー14:00)
お友達やご家族と、優雅なひと時を楽しめます
店舗の詳しい情報はこちらです↓
『フランネル 嵯峨野亭 / フランネル サガノテイ』


















本日の「自由が丘.net 特典」は、
有機・無添加・遠赤外線にこだわった、自由が丘初の青汁専門店!
『natural-lism / ナチュラルリズム』さん

「自由が丘ネットを見た!」もしくは以下のリンク先掲示で、
“ケール100%の青汁タブレット「遠赤オーガニックkale57」10粒入り”
をプレゼントです

みなさん、ぜひご利用くださいね

特典ページはこちらです→『natural-lism / ナチュラルリズム』