こんにちは!


自由が丘まるやま本店の着物バカ、


菊地でございます




このところ雨で寒くなったり、夏日のような暑さになったり寒暖差が激しいですね。。


梅雨前のこの時期は毎年こんな感じだったかな❓と、1年前のことをすっかり忘れてしまっております。


気温によっては来月の半ばくらいから夏物を着るようになってきますし、単衣でも衿元から準備をしなければと先日チクチクと地道に夏物の半衿を縫いました。


個人的な好みですが、半衿はハギレを探して取り付けるのが最近のマイブーム✨

持っている単衣や夏物は、シンプルな色柄が多いので衿もとを華やかにすると気分も上がります😊



そういえば先日、千村副店長と一緒に夏物の小物などを仕入れに問屋さんに行かせていただきました。

来月用に麻の夏物の半衿や扇子、夏物の草履など素敵なものを仕入れてまいりましたので是非ご覧くださいませ🎵


今年は夏のイベント解禁のため、今までよりもお店に浴衣が多く入ってきそうです。

大人浴衣もいまならお仕立てして夏に間に合いますので、お早めにお探しくださいね〜


そして仕入れ後、千村副店長が目をつけていた薬膳カレーのお店でお昼をいただきました。


以外とボリュームがあり、

スパイシーですごく美味しかったです😋

(千村副店長ごちそうさまでした🙇‍♀️)


やっぱり薬膳カレーは良いですね。

身体の中から効いてくるように感じます。


寒暖差に負けないように食事にも気をつけましょう‼️