一粒万倍日に新しい事をスタート | まどろみ育児日記

まどろみ育児日記

2016年に長女ニコリ、2018年に次女キリリを出産。
ブログを通じて
子育てを楽しんでいる方々と交流ができればうれしいです。

本日は縁起のいい日という事で!

新たな投資をしたり

今までの投資信託を買い増したりしました。


しかし

お正月疲れがまだ抜けない。

自分の健康にも投資がしたいよ…。

何をすればいいんだ?

体力をつける体力がない!!



子供たちの教育への投資が

一番いいと思うんだけどね。

幼児教室に通う体力でいっぱいいっぱい。

遠くの

私立小学校に通ってお弁当まで作ってる人ってすごいなーー。

本当に尊敬します。泣



とはいえ

長女は4歳にして初テストで

クラスで3番を取れたし、


次女は3歳で初IQテストで

IQ149を

たたき出しました!!!


親がびっくり。

人生このまま進んでほしい。



教育目標とか大層なものは無くて、

自分で自分の生活を

楽しくできる子になってほしい。


それさえあれば、

どんな学校に行ってもいいし

どんな仕事に就いても満足できるし

どんな人と結婚しても

まあまあ面白い人生になるんじゃないかと思う。


でも

それでいくと

娘たちはすでに、5歳と3歳にして

勝手に楽しく生きていってる気がするので

もう

子育てが完了してるとも言えます。笑

ほんと、このまま進んでほしい。



毎日子育てのつらさでキエーーッと狂ってるけど

健康で笑っててくれたら

母は幸せだよ。


私ももう

自分の趣味や読書にいそしみたい!笑


せっかくの

一粒万倍日&天赦日&天恩日だから、

新しいこと始めよう!


今すぐできること…何だろう…


早寝でもしようかな!