生後13日目 長女帰宅 & 父の日パーティーの準備 | まどろみ育児日記

まどろみ育児日記

2016年に長女ニコリ、2018年に次女キリリを出産。
ブログを通じて
子育てを楽しんでいる方々と交流ができればうれしいです。

生後13日め、次女キリリは
あいかわらずラクラク新生児。ほとんど寝てます。
 

週末に
夫・長女が帰ってくるとともに、義父母も家にいらっしゃるので
1週早めの
父の日パーティーでもしようと思います。
 

親世代、特にお父さんって
 もう特に欲しいものとか無いんですよね・・・いつもプレゼントに困ります。
モノを増やしてもお母さんに申し訳ないので、笑
今後は
話題の食べものとか、華のあるお菓子とかにしようと思っています。
 

今回は
前にひな祭りでも好評だった「季膳味和」さんの手毬寿司、天むすにしようかと。
https://www.mi-wa.jp/shopbrand/014/Y/
 (これに、夫が選んだおつまみセットをおみやげに)
 

冷凍だったら
父の日バージョンの手毬もあって、とても綺麗ですよー。
プレゼントが決まってない方にはオススメです。
https://www.mi-wa.jp/shopdetail/000000000637/
 
 

夫は、毎晩1時間以上
長女を寝かしつけられなくて
ヘトヘトになっているらしい・・・。
 

でも義母は
孫がかわいくてしょうがないらしく、帰っちゃったら
泣いてしまいそうな気がする。汗
 
当初は、1才児をみるのは大変だろうから
出産入院中だけ
夫実家に預かっていただく予定だったのですが、
 
「大丈夫だから!
3週間くらいみられるから!」とのことで
ちゃっかり2週間
甘えさせてもらっちゃいました。
 

帝王切開の傷もまだ痛いし・・・とはいえ、私も長女に会いたい!
大変だとしても、もうそろそろ家族4人で暮らしたい!
 

夫から、長女動画が送られてくるたびに
「かわいい~~~♡
でも、向こうに完全になついてる・・・」と、絶望とヤキモチが。
 

そして義母につられたのか
いま
うちで家事全般をしてくれている実母も、
もう少し
我が家にいる気たっぷりらしいですが・・・。とっても、とってもありがたいけど
夫といっしょに
寝泊まりできるかなーーー。
 

気を遣ってる夫を見て、私が気疲れしそう。
もしくは
まったく気遣いせずスマホばっか見てる夫を見て、私がイライラしそう。笑

まーどうなるかわからないので
毎日様子を見つつ
進む方向を決めたいと思います。