皆さんこんにちは!

JCC接骨院
自由が丘コンディショニングセンターです。
 

新入生・新社会人の方々、
おめでとうございます。

新たな生活に、
まだまだ慣れない時期かと思います。

無理せず時には休みながら、
楽しんで生活してくださいね!

 

さて、
本日のテーマは
「目指せ!マイナス5歳!」です。

突然ですが、老け顔対策やっていますか?
 

実年齢よりも若く見られるには、
やはり見た目の若さが重要です。

初めましてが多いこの時期、
若く見られた方がやっぱり
嬉しいですよねニヤリ

最後まで読んで、
老け顔対策万全にしちゃいましょう!

 

 

  どうして老け顔に見えてしまうの?

 

老け顔に見られる原因は以下の
4つが考えられます。

 

 

1,目立ったシミ

 

年々増えてくるシミ。

老け顔に見られる原因はシミができる
数や場所が関係しています。

シミができる場所や数によっては、
8歳も老けて見られてしまうという
データもあるほどガーン

 

 

2,ほうれい線

 

シミと同じく多くの人が悩みを
抱えるほうれい線。

肌の弾力が無くなっていくことで
現れ始めます。

溝が深いほど老け顔に
見られやすいです。真顔

 

 

3,口角

 

口角も重要なパーツです。

年齢が上がると表情筋の働きが弱まるため、
口角が下がりやすくなってきます。

鏡で自分の顔の無表情の時と、
口角を上げた時を見比べてみてください。

意外と口角が下がっていることに
気がつくはずです…!

 

 

4,髪型

 

髪型ももちろん見た目のうちに入りますね。

 

 

  今日から始めよう!老け顔対策

 

原因が分かったところで今度は対策編!

 

 

1,保湿ケア

 

シミ対策としては保湿が有効です。

肌に水分が無い状態では、
肌のバリア機能が働きません。

そうなると紫外線や摩擦などの
ダメージを受けやすくなってしまい、
そのダメージを受けてメラニン色素が
生成されるようになります。

シミの元であるメラニン色素を
作らないためには十分な保湿が必要です。

化粧水をたっぷりとつけて後には
乳液やクリームを塗って蓋をして
あげると良いですよ!

 

 

2,ほうれい線マッサージ

 

やり方は簡単です。

頬の下に親指を添えて、
頬全体をぐるぐる回すだけです。

顔のコリをほぐしてリンパの流れを
良くすることでほうれい線は
目立ちにくくなります。

このマッサージで痛みを感じる人は、
顔の筋肉が凝っている証拠です。

しっかりほぐしてあげましょう。

 

 

3,口角周りの筋トレ

 

割り箸を加えて1分間キープ!

口角周りのトレーニングは
たったこれだけです。

もちろん、
普段から口角を上げることを
意識して過ごすことも大切ですよ

 

 

4,前髪を下ろしてみる

 

前髪の違いによる印象は
とても大きいです。

前髪を下ろすと幼く見える
傾向があるので試してみては?

 

 

本日は「目指せ!マイナス5歳!」を
テーマに見た目を若く保つコツについて
お話ししました。

皆さんも是非やってみてくださいね!

それではまた!