みなさまこんにちは。自由が丘コンディショニングセンター 代表あべです。

昨日に引き続き、「慢性腰痛・肩こり対策プログラム」についての全容について

後編をお送りいたします。


今回のプログラムのキーワードは「安定化」ということに主眼を置いております。

「安定化」に必要な5項目がこれです。

$・

骨盤(仙腸関節)、姿勢、ヒトの動き、自律神経、精神状態

この5項目安定が重要となります。

このどれか1つが、うまく作用しなくても症状が発生してしまうかもしれません。


自由が丘コンディショニングセンターでは、この5項目の状態を知るために

3種類の検査を実施します。

仙腸関節、姿勢の状態を知る目的で「ゆがみーる」と呼ばれる姿勢分析装置を使用して

いわゆる「ゆがみ」を計測してレポートを作成します。

こんな感じです→ゆがみーるレポート

そしてヒトの動きを知る目的で、段差の上り下りをおこなっていただき動画で

撮影させていただきます。

こちらをご覧ください(画像が横ですが・・・)→ここ                              

そして自律神経はAPGハートレ―タ― SA-3000Pとよばれる測定機器で計測します。

この機器は、心拍間変異分析装置および加速度脈波と呼ばれる2種類の反応を知ることができます。

1つはストレス度合いによる自律神経のバランスを知ることができ、2つ目は血管の老化度を知ることが

できます。

このような装置です。
$・
この装置は左の人差し指にセンサーをセットして3分間安静状態で測定するだけで終了します。

そして、精神状態の安定をはかる目的でスーパーライザーと呼ばれる、レーザー治療機よりも

高出力の全く新しい光線治療器を使用して直接、自律神経へアプローチをします。

自律神経へは首のやや前横にある深部5センチほどのところに星状神経細胞と呼ばれる

自律神経の集合体が確認できるところがあります。

ここへ約片側5分、両方で10分の光線治療を行うと自律神経のバランスが安定することが

多くの研究や論文で確認されています。

これは温熱療法として十分、自由が丘コンディショニングセンターでも取り扱うことが

できますので安心してください。



はじめての方へ治療の流れはこのようになります。

1: 問診票の記入
        
2: 検査 と問診(検査解説、方向性について)

心拍間変異分析装置(ストレス分析)・加速度脈波(血管年齢)・ ゆがみーる (姿勢測定)

・動作分析(動きチェック)など検査を行います。その後、問診にて症状や病歴などをお聞きします。

レントゲンやMRIのコピーをお持ちの方は参考のためご持参下さい。

検査の結果と今後の治療方針についてご説明します。
        
3: 矯正
 
無理をしない形でからだ全体のバランスを調整します。

そのとき 重要なことは、ゆっくりとしたペースでからだの動きと呼吸を合わせることです。

時間はその方の状態により変化しますが、約15~30分の所要時間により無理なく調整します。
               
4: 「安定化」訓練
 
骨盤(仙腸関節)・姿勢 ・ヒトの動き ・自律神経 ・精神状態 の状態により

安定化のための訓練をおこないます。姿勢や動きのくせによる場合は、

特殊なバックベルトを使用して骨盤の安定化を図ります。

自律神経・精神状態の安定化には、スーパライザーと呼ばれる全く新しいタイプの

光線治療器を使用して自律神経に対して照射します。
                
5:休息
 
脊椎・骨盤・自律神経の安定化のために30~60分休んでいただきます。

これは、治療の中でもたいへん大切な時間となります。
               
6:次回の方針と注意事項

治療に関する注意事項と次回の治療方針についてご説明します。


治療はこのような流れで進んでいきます。

所要時間は初めての方は約2時間から2時間半ほどの時間が必要となります。

ちょっと長いようですが、自律神経を安定させるための治療にはこれぐらいの時間が必要となります。


最後に皆様の気になる料金についてです。

初回ですが、自費治療分3,150円+訓練費用2,100円+各検査5,250円  

合計で10,500円 となっております。

ちょっと高いと思われるかたもいらっしゃるかもしれません。

しかしすべての検査と治療ではどうしてもこの金額となってしまいます。

2回目以降は、自費治療分3,150円+訓練費用2,100円+自律神経検査1,050円

合計で6,300円となります。必要に応じて各検査代がかかります。

高校生、中学生、小学生はすべて料金より¥1,000引きとなっています。

この慢性肩こり・腰痛対策プログラムは施術者(治療者)が厚生労働省認可の

国家資格(柔道整復師またはあんま・マッサージ・指圧師免許)を取得しております。

そのためかかる費用は治療目的の診療ですので、すべて全額医療費控除の対象となります。



今回のプログラムには、私には大きな思いがあります。

私たち日本を支える現役世代の大きな力となるように

自由が丘コンディショニングセンターは全力で貢献すること。

そしてそれが、本当の日本の復興につながると信じております。

自分自身の能力を発揮できないでいる方々に大きく秘めたる能力を全開で

発揮できるようにぜひお手伝いさせていただきます。

自由が丘コンディショニングセンターが今後のみなさまの人生において

羅針盤のごとく、道しるべとなるように全精力をつぎ込み、全力で取り組んで参ります。


本日は以上となります。

みなさまここまでお読みいただきましてありがとうございました。

少しでもみなさまに貢献できればと考えております。

それでは、みなさまごきげんよう!


Copyright© 2011年阿部接骨院All rights reserved.