皆さんこんにちは!

毎日暑いですが、
お元気でしょうか?

暑い日ってなんだか食欲が落ちがちですよね,,,

食生活が不規則になってしまうと、
お菓子に頼ってしまったりすることありませんか?

それ、血糖値の急上昇の危険性ありです⚠️

本日は血糖値コントロールについて、
お話ししていきたいと思います!

 

----------------

 

血糖値コントロールのためには…?

 

血糖値コントロールには食事の工夫が重要です。

血糖値が高いと糖尿病リスクが増加します。

食生活の見直しと運動の他に、
血糖値を安定させるためには
以下のポイントを考えましょう。

まず、血糖値急上昇の繰り返しは
糖尿病につながる可能性があります。

食事や間食の中で
急激な血糖値上昇を避けることが大切です。

糖尿病は合併症を引き起こす恐れがあります。
生活習慣や食事に注意を払わないまま歳を重ねると、
気づかぬうちに病気が進行することがあります。

食事のポイント
食事の際には血糖値の上昇をコントロールすることが可能です。


・ 食事の際のおやつや間食の頻度を確認しましょう。
・ 食事時間を不規則にしないように心がけましょう。
・ 食事を急いで摂らないようにし、よく噛むことが大切です。
・ 夕食や夜食の量を過度に摂取しないように気を付けましょう。
・ 外食や外部での食事摂取の頻度を考えましょう。
・ 野菜や青魚をバランスよく摂取することを意識しましょう。
・ 飲酒や甘い飲み物の摂取量にも気を付けましょう。

食事内容の工夫
血糖値の急上昇を防ぐためには、
食事内容を工夫することが大切です。

食物繊維を多く含む野菜や海藻類を先に摂り、
次にたんぱく質源の肉や魚、豆類を摂ることを心がけましょう。

最後に炭水化物を摂取します。

糖質に注意
また、糖質の摂取にも注意が必要です。

野菜を先に食べる際にも、
炭水化物を多量に摂取しないように心掛けましょう。

適切な年齢、仕事量、運動量に合わせた
糖質の摂取量を知ることが大切です。

おすすめ食材
さらに、ネバネバ系の食材を
取り入れることもおすすめです。

水溶性食物繊維を含むネバネバ系の食材は
血糖値の急上昇を穏やかにし、
血糖値を改善する助けになります。

納豆やオクラ、めかぶなどを摂取してみましょう。

隠れ食材・菊芋
最後に、天然のインスリンを含む「菊芋」も
食事に取り入れることを検討してみてください。

菊芋には天然のインスリン成分が含まれており、
食事の一番最初に摂ることで
血糖値の改善に寄与する可能性があります。

生食だとシャキシャキ、
火を通すとホクホクした食感になります。

10~4月が旬ですが、
加工品もあるので是非お試しあれ。

 

-------------------

 

いかがでしたか?

食生活改善に意識を向けて、
糖尿病を防ぎましょう!

それではまた!