視聴完了いたしました!


ドラマを見ているというより
本を読んでいるような
感覚になる作品でした

契約結婚から生まれる愛、という
ありがちな設定ではありましたが
その後の展開は
静かで、淡々としていて…

結婚ってのは
ドラマティックでもなんでもなく
あくまでも日常生活の一部で
愛ってのはその日々の上に
積み重なっていくものなんだなぁ、と
思わせてくれるドラマでした

横から見ていた母が
なんか暗いドラマ…
と呟いてましたが本当にその通り!
キャストも内容も地味!


けれどその中に
視聴者の「星袋」に入るような
キラリと光るセリフや
胸を熱くさせる人間関係が描かれ
幾度もウルっとさせられました

立ち読みするのではなく
ひとりになれる時間に
じっくり腰を据えて
自分の心と対話しながら
読んでほしい本のような… 

↑本と言えば、コンユ兄さん♡

静かなモノローグが
いつのまにか低温火傷のように
チリチリと胸を焦がす
素敵な物語でした
(次はノーカットで見ようと思います!)

それではここからは
内容に触れながら細かい感想を。

主役カップルのジホとセヒ


これはもう
チョン・ソミンちゃんと
イ・ミンギの配役が効いてますね!

絵に描いたような美男美女だと
どうしてもドラマになってしまう…
(ドラマだけどw)

普通にかっこいいイ・ミンギと
普通に可愛いソミンちゃんだから
醸し出せた空気感だと思います


家とネコを愛する風変わりなキャラ
かと思いきや実はそうではなく


けっこーな過去を背負った役で。

そこまでが
ドラマ性を一切排除したかのような
淡々とした展開だっただけに

さぁさぁ
このオイシイ設定を
どう調理するんだ?!
と、意地の悪い見方をしてましたが  
最後の最後まで
あっぱれでございました…

わけありの昔の恋人と再会しても↓


そんなシーンを目撃しても↓


お互いの事情を知っても↓


誰も感情的にならなかったし
相手を思いやれる
理性的な人間たちでしたね…

噂の防波堤のキスシーン、、、


美しかったですけど
私的には一切キュンがなく(笑)

この後のジホの
がっつきっぷり
セヒの戸惑いっぷりに



二人の想いの温度差を感じて
なぜか恥ずかしさと
いたたまれなさを
抱いてしまいました…
(こーゆー時あったよな、的なw)



正直、このドラマに激しい
キュンポイントはなかったんですが
ジホがいなくなった部屋で
セヒが一人泣きするシーンは


微キュン。
(男の涙に弱いので)

その後戻ってきたジホを
夢うつつに見つめて


会いたかったと涙するシーンに


微キュン。
(男の涙に弱いので)

翌朝、現実だと気付いて
ジホに想いをぶつける場面に


微キュン。
(怒られたい願望があるので)

そして
このシーンにて


このドラマ最大の
キュンがきましたが
やはり微キュン。



でもそれでいいと思う!

これはキュン誘発ドラマじゃないし
そもそも現実って
こんなもんだもの←
(弟に似てるってのもあるし)

でもBS放送で
このシーンがカットされてたのは↓


少々不満なので
やはりオリジナルを見ますわ!

恋愛ドラマとして見るなら
主役カップルも良かったけど


この二人がめちゃよかった♡
なぜなら私、この方↓


めちゃタイプなので♡


可愛いわぁ〜♡


いじめ倒したい♡←

ほんとはかっこいいのに(中身がね)
かっこつかない、つけない男
真面目に語ったあとに
我に返ってふざけてみたりする男


大らかで優しくて強いからこそ
生意気さを許してくれてw
あえて下手に出てくれる男


めちゃタイプ♡♡
私と結婚して♡←

あと、この子も好きでした↓



いいキャラだったわぁ〜
一見、生意気に思えるけど
実は誰よりも
周りのことを見てる子だと思う

もう一組のカップルは


見てるのが本当にツラくて…
イタタタってなりながら
行く末を見守ってました
(まさか元サヤに戻るとはね)

親子愛を描いた
ドラマでもありましたね、、、


愛するがゆえの言動が
深く相手を傷つけてしまったり


時に理解し難く
なかなか真意を汲み取れなかったり

互いを思い合うあまりに
がんじがらめになってしまったり

↑一番泣いたシーン

まだまだ親には敵わないとゆーか


親の愛は計り知れないな、と…
愛の形も人それぞれですからね

もっとも印象的だったのが


19号室のエピソード

人がそれぞれに持っている
侵してはいけない心の領域…
どんなに親しくなろうとも
たとえ恋人でも親子でも
土足で踏み込んではいけない領域…

私は元来、
ひとりが好きな人間でして。

誰かとワイワイ楽しむのも
もちろん好きなんだけれども
ひとりになれる時間がないと
息ができていないような
そんな気持ちになります

結婚して十数年経ちますが
立ち入ってもらいたくない領域は
未だにありますし
ひとりきりになりたい願望は
昔より強くなったかもしれません

でも、物理的には無理なので…
せめて精神的にだけでも
ひとりきりになれるのが
ドラマを見てる時間や
ブログを書いてる時間なんです

みなさま
私の19号室へようこそ♡

いつも、たくさんのいいねや
コメントをありがとうございます!
みなさんのおかげで
息ができてます、わたし。
いや、ほんとに。

今後とも
お互いの19号室を尊重しつつ
末永くお付き合いいただければ、と
心から思っております♡

てな感じで
うまくまとまったところで
(↑まとまってねぇw)
さよ〜ならー!←雑w!