ブロ友、よこりんちゃんが
韓活を再開した同じタイミングで…
(第一作にシカゴタイプライターを
選んでくれてありがとう♡)

わたくしも、
韓活を再開いたしました♪

第一作に選んだのはこちら↓


放送時は色々と
物議を醸し出していたけれど
結果的には高評価だったこのドラマ

実は、イ・ミンギものは初めて…

昔、タルジャの春だったかな?
リタイアして以降は
他の作品でお見かけすることも
なくなり

嫌いなお顔ではないんだけれど
あえて見たくはない理由がありました
それは、、、


どことな〜く
弟に似てるから。

横顔とかお口開けてる顔とか↓ 


似てるわ…

知人ならともかく
身内に似てるってのは
視聴中に雑念が生じません(笑)?
特に恋愛ものなんて、、ねぇ、、

そんな懸念はありつつ
視聴を開始したのですが…

ゴハンのコンビが出てたり↓



愛の温度とおんなじキャラ疑惑の
やらしい作家さんが出てたり↓


何より、この二人が醸し出す
なんとも言えない雰囲気に↓


やだぁ〜
1話からおもろいわ♡
一気に3話まで見ました♡

どうも私は作家さんが
主役のドラマに弱いみたいで
登場人物の言動を通じて

その脚本家さんの信条とか
信念のようなものが
垣間見える気がして
とっても面白いんです

今回見て思ったのは
ドラマの流れや雰囲気をぶち壊す




中間広告
作家さんたちも
頭を悩ませてるんだなぁと
つくづく思いました 

この二人がどうなっていくのか


とっても気になるところだし
本来ならイ・ミンギのキャラは
私の好きなタイプではあるんだけど


なんっせ弟なんで。←違  

キュンとか萌えは
一切ないものと覚悟しております…
チッスとかの解説も
今回ばかりはできねぇと思う

こんな気分で
視聴してると思うw↓



それではみなさん
次回は、視聴完了後の感想で
お会いしましょう〜ww