子供の時に母に見せられた映画
風と共に去りぬ



レット・バトラー船長に
恋をしたって話はおいといて

初めは只の
ワガママお嬢様に見えた
スカーレット・オハラの
このシーンを見て…


ご存知ない方のために
説明いたしますと

戦争で何もかも失い
故郷に帰ってきたスカーレット

見る影もない故郷の姿に
ショックを受けつつ
フラフラと農地まで歩いてきます


一心不乱に素手で土をかきわけ


小さくやせ細った作物を見つけると
泥だらけのそれを


取り憑かれたように
ガツガツと貪ります、、、

けれど、途中で我に返り


口に入れたものを吐き出し
大地に突っ伏して
嗚咽するスカーレット…


ほんの少しだけ泣いたあと
ゆっくりと顔をあげ立ち上がり
こう宣言します


私は神に誓います!  
この試練に立ち向かいます!
二度と飢えに泣きません!
家族も飢えさせません!
その為には、人を騙し、盗み、
殺すことも厭いません!
私は神に誓います!
もう二度と飢えに泣きません!




まだ10歳にも満たない子供でしたが
このシーンを初めて見たときの衝撃
忘れられません
未だに鳥肌が立ちます

そしてこの宣言通り
故郷を守り、家族を食べさせるため
人を殺したり、騙したりしながら
思うままに生きていくスカーレット

世間の人たちに白い目で見られ
後ろ指をさされようとも
自分の信念を貫き通します

子供ながらに思いました、、、

なんっっって
カッコいぃ女性だ!!

彼女がルーツかどうか
定かではありませんが
私はどうもこういうタイプの
キャラクターに惹かれてしまいます

たとえ世間一般の
価値観とは違ったとしても
誰に何と非難されようが
自分の意志を貫き通し
けして信念を曲げない強い人間

ミスターサンシャインのこの3人も
同じ理由で好きでした
特に下の二人は極悪ですけどね…




でも、こーゆーヤツは嫌い↓


仕える主をコロコロ変えて
自分の地位を守ることしか頭にない
信念なんか無いに等しい小物的なヤツ
違い分かりますかね?

ミシルはいいけど、ミセンはダメ
テソはいいけど、ヨンポはダメ
みたいな(笑)わかります?

ちなみに歴史上の人物では
織田信長とか三国志の曹操が好きです
特に曹操のことは尊敬しております♡
(息子の名を孟徳にしようかと
本気で考えていましたw)

そーゆーわけで
賢い監房生活で
刑務官仲間からも受刑者たちからも
疎まれているこの人も
大好きなんです↓


ナ課長♡

受刑者に寄り添う
優しい刑務官が多い
西部刑務所でしたが




こーゆー人たちばかりだと
組織としてはダメになると思うんです

個人的な感情は一切排除して
冷酷なまでにルールを遵守する
彼のような方がいないと!!


子供の時から
空気を一切読むことなく
先生の言いつけや決まりごとを
しっかり守ってきたナ課長♡↓



上司や部下は関係なく
誰に対しても同じ態度ってところが
このタイプの素晴らしいところ!

政府のお偉いさんだって


税金泥棒呼ばわりしますよwww


ほんと好き♡

ちなみに私が
ナ課長にキュンとし始めたのは


ジェヒョクと所長の間で
いつも薄ら笑いを浮かべてるのが


気になったからなんですがw

所長を転がすようになった
ジェヒョクの言葉を


呆れた目で見ているこの顔♡↓


信じられないって顔で
ずーーっと見てるw

しまいには


ずるいぞ…とボソッ。

ずるいぞって!!
ずるいぞってぇ♡!!
この人って
子供のように真っ直ぐで
不器用な人なんだわ♡♡

我が道を行くナ課長だけど
周りの人たちに理解されないことを
苦悩する日だってあると思うの!
そーゆー時に
妻である私にだけは←
ちょっとだけ弱いところを
見せてきたりするもんだから
頭ナデナデしてあげて

いつも頑張ってるの
知ってるからね…
私はあなたの味方よ♡
って
言ってあげたい願望!!
私だけが
彼の本当の姿を知っている
という優越感に
浸りたい願望!!


できる!
ナ課長とは
結婚できる!
そして
そこそこ
幸せにしてくれそうな気がする!!
子供とか
不器用ながら
可愛がってくれる気がする!!

ちなみにこちらが
刑務服を脱いだダンナ様です♡↓


ぃやぁ〜ん♡
期待してなかったけど←
ステキ!うちのパパ♡

お風呂あがりに
お疲れ様ってビール出してあげたり
髪の毛乾かしてあげたりしたいわ♡
(そんなんしたことないけどw)

いや、なんで急に
こんな話になったかってゆーとですね。

今、九家の書を
見てるじゃないですか?←知らんw

猿だか犬だか狐だか
よくわからないこの子は


超絶愛しいんですけど
この子に惹かれまくってる
私がいまして↓


イ・ユビちゃん演じるチョンジョ!!

(キョン・ミリさんの娘さんだとは…
二十歳でジュノに恋してたあの子とは…
全然気づいてませんでした)

ガンチに淡い恋心を抱きながらも
家門のために
政略結婚を選択できる女性!!

とある事件が起きて
両班から奴婢になって
妓房に売られようとするんだけど


助けに来たガンチに
自分よりも先に
家長である兄を救いだすよう懇願…
究極の状況下においても
自身の感情ではなく
家門を優先させられる女性!!

その後こんな風に
半裸で木にくくりつけられて
見せ物になるんだけど



屈辱に耐えて生き続けることを
涙ながらに選択した強い女性!!

しかも水揚げの相手は
家門を破滅に追いやった父の仇…

翌朝、自ら妓房に戻ってきた彼女は


そして一筋の涙をポロリ…


カッコイィ〜!!
痺れるぅぅぅ!!!

そして、、、


清い朝…(TT)


青い鳥…(TT)

しかも芸妓としての初仕事は
今は仇敵の物となった
かつての自分の実家!!

家までの道のりを
芸妓として
人々の好奇の目と
噂話にさらされながら
馬に揺られて行くチョンジョ

この一連のシーンで
号泣しました、私w


門の前に立ち
かつての住まいを見上げるチョンジョ


ヘンス様に言葉をかけられます


そして、、、



かかかかかか
カッコイィ〜〜〜♡

私ってメンタル激弱なんで!

子供の運動会が延期になって
無駄になったお弁当に心折れて
もうお弁当作りたくない
明日はほか弁にしたい
とか思っちゃうぐらい
メンタル激弱なんで!!
(今朝の話でした…w)

逆境とか屈辱に負けずに
さらに強くなっちゃう人とかに
すんごい憧れるんですぅ〜♡♡

チョンジョのこの生き様に
彼女の姿を重ねました!


賢く、気高く、強く、優しいソソノ!
チョンジョもいつか
救われる日が来て欲しい!

ドラマ的には
スジがヒロインなんだろうけど


スジはおいときます。

チョンジョに感情移入するあまり
彼女を過酷な状況に追いやった
この色ボケじじぃを
憎々しく思ってきた私なんですが


チョンジョを
自分のものにしようとするときの
この言葉を聞いて、、、


かっこいぃ〜♡!!
と思ってしまった私…(笑)

いまいち何を考えてるか
わからない悪役でしたが
こーゆーシーンを描いてくれると
この人にはこの人なりの
信念があるんだな、と
妙に納得する私なんです

こうなるだけの
過去があったんだろうと許せてしまう

今は悪役のこのオッチャンですが
この人を主役にドラマが描かれたら
また別の見方ができると思うんです

世の中には
色々な人間がいてますが

その人の側面だけや
上っ面だけを見ることなく。
誰かが付けた評価やレッテルを
そのまま鵜呑みにすることなく。
自分の目で見て考えて
感じたことだけを信じたいなと
そう思います

人間だけでなく
歴史や日々のニュースに対しても
そうありたいですね
柔らかい思考を持っていたいです

なんかマジメな話になってしまった💦
恥ずかしいので逃げまーすw
それでは!


追伸

西部刑務所の刑務官に
この人をいれるのを忘れていました


こんなに尽くしてるのに
扱いが悪いジュノww
大好きだぞ♡