ノートに落書きしてみました。

 

喜んで行い
そして行ったことを喜べる人は
幸福である

 

ドイツの詩人、ゲーテの名言です。

 

ノートが欲しくて100均で無地のシンプルなものを探していると、同じ棚に表紙に筆文字で言葉が書いてあるノートを見つけました。

 

手に取ってみましたが、もうひとつピンとこなかったので「自分で書けばいいか」と。

 

この名言をネットで調べると、色んな解釈がありますが、私の中で一番しっくりきたのが下記の解釈でした。

**********

やりたいことなら、喜んでやったほうがいいでしょう
  やりたくないことでも、やらなくてはならないこともあります
  どうせやるのなら、喜んでやって、
   少しでも愉しめたほうがいいでしょう

 なんのためにやるのかがわからなくても、やっていることがあると思います。
 どうせやるのなら、喜んでやって、少しでも愉しめたほうがいいでしょう。

 どうせ生きるのなら、自分がやることの一つ一つを喜んでやって、少しでも幸せを感じられたほうがいいのではないでしょうか。

参考:幸せのホームページ

**********

 

ちなみにこの名言は本田健さんのこちらの書籍で知りました。

 

image

 

同じやるなら

できるだけ喜んで取り組みたいし

やったことを喜べたら最高!!

 

と、自分への言葉。

 

このノートを使う度にこの言葉を見て、気持ちを保ちたいと思います。

 
 
 
 
 
今年も夏野菜を育てることに
なりました~!!
 
今年は何を植えようかな~?
 
夫と相談し
子どもの希望も聞いて
今年は
  • ナス
  • ミニトマト
  • きゅうり×2株(子どもと母の希望)
  • 大トマト×2株(夫の希望)
  • タカノツメ(夫の希望)
  • ミニトマト(子どもの学校の課題)

 

今年初めて挑戦する

キュウリと大トマトが

ちゃんと実を付けてくれるか

心配のようで楽しみ!!

 

ゴールデンウィークに植え付けて

一週間前くらいにようやく

根っこが土になじんできました。

 

根っこが土になじむと

ゆっくりだった成長がすごいスピードで進みます!!

 

この成長を観察するのが楽しくて

野菜たちをずーっと見続けられる・・・

癒やしの時間で、たまらない(笑)

 

また、収穫まで記録していきたいと思います。

 

長女はきゅうりを楽しみしていて

たくさん取れたら

毎日ぬか漬けにして欲しいそうです。

 

母、頑張ります!!

 

 

 

 

先日、三合参りの第一回目に行ってきました。

 

三合参りについては
こちらのブログをご覧下さい。
 


決められた日程の午前中に行くので
いつもは私一人でお参りしているのですが
今回は子どもたちも一緒です。

image
 
お参りした神社・仏閣で
ゆっくり過ごして
良い気を身体に取り込みます。
 
そして、
どこにも立ち寄らず家に帰って
身体についた良い気を家に定着させる。

神社で過ごすのも
子どもが一緒だとあっという間でした。
 
ただ、今回行く神社は
歩いて行くには少し遠く・・・
 
ウォーキングを兼ねている私としては
いい距離だったんですが、
 
子どもと一緒となれば
行く途中で飽きないか…
帰り道でぐずらないか…
といった心配があるので対策をうつことに!
 
スマホのナビを子どもに持たせて
探検気分を演出したり
 
飴やガムなどをポケットに忍ばせて
ご褒美はしっかり 笑!
 
帰りはじゃんけんグリコ?
じゃんけんをして
グーで勝ったら グリコ の3歩
パーで勝ったら パイナップル の6歩
チョキで勝ったら チョコレート の6歩
と決まった歩数進める遊びをしたりしながら♫

多少子どもたちがぐずることもありましたが
無事、三合参りの第一回目を
終えることができました。

次は8月と12月です。
 

上の写真は神社内にありました。

古い木から新しい木がはえている姿に
命の息吹と力強さを感じて
写真を撮らせていただきました。

今のこのようなご時世
元気をもらえた気がします!

皆様にもおすそ分けできれば
嬉しいです^ ^

 

滋賀県長浜市で習字教室を開くまでの記録を残しています。

 

YouTubeでのダンスに

そろそろ飽きてきた子どもたち・・・

 

仕方がないですね笑

 

他に何かできることないかな?

と洗い物をしている時に

 

長女が室内用のボールで

ボール突きを始めたので

 

その様子を見て

「あんたがたどこさ」ってあったな!!

と思い出して

長女と一緒にやりました。

このボールでやりました。

アンパンマンボールです笑

 

意外とよく跳ねるし

長持ちしますね、ありがたい~♫

 

「あんたがたどこさ」って知ってますか?

歌いながらリズム良くボールを突いて

歌詞の「さ」の部分で片足でボールを

くぐらす(?)

またがす(?)

遊びです。

 

 

調べてみると

ボールを使わなくても

この歌を使って遊ぶ方法があって

いろいろ試しました。

私が調べた限りでは

ジャンプする遊びが2パターンありました。

 

長女はボール遊びハマり

なかなか上手くできないのが悔しいようで

1週間くらいずっとやり続けていました。

 

今ではゆっくりですが

出来るようになって、

出来るようになるとなるで楽しくて

毎日やっています^^

 

室内用のボールがある方は

ボールを使って

ボールがない方は

ジャンプする遊びもあるので

一度やってみてくださいね♫

 

 

自粛生活になったので

YouTubeをフル活用しています!!

自由に外出できないようになって、

身体をめいっぱい動かす機会が減ってしまうことが

一番気になっていたので、

 

YouTubeを使って

身体を動かすことにしました!!

 

これまでに

子どもたちが運動会や夏祭りで踊ったアニメの曲や

身体を動かせる曲をYouTubeで探して

大人も一緒に踊っています。

 

子どもたちは簡単そうに踊ってますが

これが結構しんどい・・・笑

いい運動になりますね〜。

 

ちなみに踊っているのは

  • ゆずのマスカット
  • ちびまる子ちゃんの踊るポンポコリン
  • Foorinのパプリカ
  • ケロポンズのエビカニクス
  • 妖怪ウォッチのようかい体操第一

などです。

 

天気の良い日は

外へ散歩も出掛けられますが

雨の日が続く時などはとってもいいですよ^^

 

 

YouTubeを子どもに見せることに

ためらっていたので、

こういう状況だから

「学校や幼稚園が始まるまで」

と最初に伝えて、理解させてから

見せるようにしました。

 

 

わが家は

テレビをネットに繋いでいないので

スマホとテレビをケーブルで繋いで

テレビの画面に映しています。

 

スマホの小さな画面ではちょっと不便だったので

テレビ画面に映し出すことで

快適になりました。

 

もし、テレビがインターネットに繋がっていなくて

テレビ画面でYouTubeを見たい方は

テレビの取扱説明書をチェックしてみてくださいね。

 

ちなみに、

テレビ画面でYouTubeを見られるようになったので

私と夫は寝る前にヨガを始めました笑!!

 

これもいい変化♪