Googleカレンダーに六曜を追加
(林パソコン教室ブログ第1641号)
林パソコン教室 ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール enkakupc00@gmail.com
こんにちは。林パソコン教室の林 実です。ブログお読みいただきありがとうございます。
今回は「Googleカレンダーに六曜を追加する方法」についてご紹介いたします。
Googleカレンダーに六曜を追加することで、日々の予定管理や行事の計画に「縁起」という視点を取り入れることができ、特に日本の文化や習慣に沿った生活を送りたい人には多くのメリットがあります。
1・ブラウザを起動し、検索ボックスに「Google六曜カレンダー」と入力し、「検索」ボタンをクリックします。
2・検索結果が表示されます。「Googleカレンダー その他のソフトウェア・禅文化研」をクリックします。
3・「禅文化研究所」のホームページが表示されます。画面を下へスクロールします。
4・「以下のリンクをクリックして」の下の「禅文化研究所Google六曜カレンダー」をクリックします。
5・表示された画面で「追加」をクリックします。
6・Googleカレンダーに六曜を表示することができました。
以上、Googleカレンダーに六曜を追加する方法についてご紹介いたしました。
しっかり理解しておきましょう。
林パソコン教室ブログで取り上げて欲しい内容などございましたら下記のメールアドレス宛てにメールにてご提案いただきます
ようお願いいたします。ご提案はどのような内容でも大歓迎ですのでお気軽にご提案ください。
林パソコン教室では受講者を募集しています。
Windows10のサポートが2025年10月14日で終了します。
下記より林パソコン教室のWindows10サポート終了のお客様サポートの申し込みができます。