割注(Word2019)
(林パソコン教室ブログ第1473号)
林パソコン教室 ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール enkakupc00@gmail.com
こんにちは。林パソコン教室の林 実です。ブログお読みいただきありがとうございます。
今回はWord2019の割注についてご紹介いたします。
「割注」とは、1行の中に小さくした文字列を2行で表示する機能です。
1・「ホーム」タブをクリックし、「段落」グループの「拡張書式」ボタンをクリックします。
2・表示された一覧から「割注」をクリックして選択します。
3.「対象文字列」欄に任意の文字列を入力し、「OK」ボタンをクリックします。括弧で囲む場合は、
「括弧で囲む」にチェックを入れます。
4・割注を入力することができます。(フォントサイズを20ポイントに設定しています)
林パソコン教室では受講者を募集しています。
Windows10のサポートが2025年10月14日で終了します。
下記より林パソコン教室のWindows10サポート終了のお客様サポートの申し込みができます。