ルーラーの表示(ペイント・Windows10)
(林パソコン教室ブログ第1425号)
林パソコン教室 ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール enkakupc00@gmail.com
こんにちは。林パソコン教室の林 実です。ブログお読みいただきありがとうございます。
今回はWindows10のペイントで「ルーラを表示する方法」についてご紹介いたします。
「ルーラー」とは、編集画面で上部や左側に表示される「目盛り」がついた細長い棒状のツールで、画面上の文字や図形、カーソルの位置確認や調整などに使われます。
1・「表示」タブをクリックします。
2・「ルーラー」の左側のボックス内をクリックしてチェックを入れます。
3・ルーラーを表示することができました。
以上、Windows10のペイントで「ルーラを表示する方法」についてご紹介いたしました。
林パソコン教室ブログで取り上げて欲しい内容などございましたら下記のメールアドレス宛てにメールにてご提案いただきますようお願いいたします。ご提案はどのような内容でも大歓迎ですのでお気軽にご提案ください。
林パソコンでは受講者を募集中です。