1台のパソコンを複数のユーザーで使用する(Windows10)
(林パソコン教室ブログ第1366号)
林パソコン教室 ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール enkakupc00@gmail.com
こんにちは。林パソコン教室(山梨県甲府市)の林 実です。ブログお読みいただきありがとうございます。今回はWindows10で「1台のパソコンを複数のユーザーで使用する方法」についてご紹介いたします。
ほかの人とパソコンを共有して使うときは、それぞれのユーザーアカウントを作成します。ユーザーはWindows10の起動時に自分のユーザーアカウントをクリックしてサインインします。
1・画面左下のスタートボタンをクリックします。
2・表示された画面で「設定」ボタンをクリックします。
3・「Windowsの設定画面」が表示されます。「アカウント」をクリックします。
4・左側に表示されたメニューから「家族とその他のユーザー」をクリックします。
5・「家族とその他のユーザー」の画面が表示されます。「その他のユーザーをこのPCに追加」をクリックします。
6・ユーザーのマイクロソフトアカウントを入力し、「次へ」をクリックします。
次の画面で「完了」をクリックするとユーザーの追加が完了します。
以上、Windows10で「1台のパソコンを複数のユーザーで使用する方法」についてご紹介いたしま
した。しっかり理解しておきましょう。
林パソコン教室ブログで取り上げて欲しい内容などございましたら下記のメールアドレス宛てにメールにてご提案いただきますようお願いいたします。ご提案はどのような内容でも大歓迎ですのでお気軽にご提案ください。
林パソコン教室では下記の講座を開催予定です。