2つの文章を比較する(Word)
(林パソコン教室ブログ第1290号)
林パソコン教室 ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール enkakupc00@gmail.com
こんにちは。林パソコン教室の林 実です。ブログお読みいただきありがとうございます。
今回はWordで「2つの文章を比較する方法」についてご紹介いたします。
文書を修正した時、「どこを変更したのか分からなくなってしまった」とか、「他の人に修正を頼んで戻ってきた時、どこが変更されたのかを知りたい」時に便利です。
1・「校閲」タブをクリックします。
2・「比較」をクリックします。表示された一覧から「比較」をクリックします。
3・「文章の比較」ダイアログボックスが表示されます。「元の文章」のボックス右側の
ボタンをクリックします。
4・「ファイルを開く」ダイアログボックスが表示されます。画面上部で「元の文章」が保存されている場所を指定します。ファイルの一覧から元の文書をクリックして選択し、「開く」ボタンをクリックします。
5・「変更された文書」のボックス右側のボタンをクリックします。
6・「ファイルを開く」ダイアログボックスが表示されます。画面上部で「変更された文書」が保存されている場所を指定します。ファイルの一覧から元の文書をクリックして選択し、「開く」ボタンをクリックします。
7・「OK」ボタンをクリックします。
8・右上に「元の文章」が、左下に「変更された文章」が、中央に「比較結果文章」のウインドウが開きます。
以上、Wordで「2つの文章を比較する方法」についてご紹介いたしました。
しっかり理解しておきましょう。
林パソコン教室ブログで取り上げて欲しい内容などございましたら下記のメールアドレス宛てにメールにてご提案いただきますようお願いいたします。ご提案はどのような内容でも大歓迎ですのでお気軽にご提案ください。