新規文書を好きなページ設定で開く(Word)
(林パソコン教室ブログ第1122号)
TEL 080-1099-1586
Eメール enkakupc00@gmail.com
こんにちは。林パソコン教室の林 実です。ブログをお読みいただきありがとうございます。
今回はWordで「新規文書を好きなページ設定で開く」方法についてご紹介いたします。
新規作成で表示する白紙の文書をよく使うページ設定で開く方法です。今回は上下左右の余白を20mmにしたA4用紙を新規文書にします。
1・「ページ設定」タブをクリックし、「ページ設定」グループ右下のダイアログボックス起動ツールをクリックします。
2・「ページ設定」ダイアログボックスが表示されます。上下左右の余白を20mmに設定します。ボックス右側の上下の三角ボタンで設定します。設定できたら「既定に設定」ボタンをクリックします。
3・確認のメッセージが表示されたら「はい」をクリックします。これで次回から新規文書の設定が変更されます。なお、「NORMAL テンプレート」は白紙の新規文書に使われるテンプレートのことです。
以上、Wordで「新規文書を好きなページ設定で開く」方法についてご紹介いたしました。
しっかり覚えておきましょう。
林パソコン教室ブログで取り上げて欲しい内容などございましたら下記のメールアドレス宛てにメールにてご提案いただきますようお願いいたします。ご提案はどのような内容でも大歓迎ですのでお気軽にご提案ください。
林パソコン教室 ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール enkakupc00@gmail.com