ページをジャンプする(Word)
(林パソコン教室ブログ第1054号)
TEL 080-1099-1586
Eメール enkakupc00@gmail.com
こんにちは。林パソコン教室の林 実です。ブログをお読みいただきありがとうございます。今回は、Wordで「ページをジャンプする方法」についてご紹介いたします。
Wordで作成した文章が膨大なページ数になった時、スクロールして前のページに戻るのは大変です。そのような時に使えるのが、ジャンプ機能です。
30ページほどある文章で「10ページ目」にジャンプ(移動)してみましょう。
1・キーボードの「Ctrlキー」と「G」キーを同時に押します。
2・「検索と置換」ダイアログボックスが表示されます。「ジャンプ」タブをクリックします。
3・移動先が「ページ」となっていることを確認し、移動したいページ番号を入力して、「ジャンプ」ボタンをクリックします。
4・指定したページにジャンプ(移動)します。「閉じる」ボタンをクリックしてダイアログボックスを閉じます。
以上、Wordで「ページをジャンプする方法」についてご紹介いたしました。Wordで「ページをジャンプする方法」についてご紹介いたしました。しっかり覚えておきましょう。
林パソコン教室ブログで取り上げて欲しい内容などございましたら下記のメールアドレス宛てにメールにてご提案いただきますようお願いいたします。ご提案はどのような内容でも大歓迎ですのでお気軽にご提案ください。
林パソコン教室 ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール enkakupc00@gmail.com