平均より下(Excel・条件付き書式)
(林パソコン教室ブログ第1013号)
TEL 080-1099-1586
Eメール enkakupc00@gmail.com
こんにちは。林パソコン教室の林 実です。ブログをお読みいただきありがとうございます。今回は、Excelの条件付き書式で「平均より下のデータに色を付ける方法」についてご紹介いたします。
1・下記の表で平均より下の点数に「濃い黄色の背景・黄色の文字」の書式を設定します。セルC3からC12をドラックして選択します。
2・「ホーム」タブをクリックし、「条件付き書式」をクリックします。
3・表示された一覧から「上位/下位ルール」をクリックします。
4・左側に表示されたメニューから「平均より下」をクリックします。
5・「平均より下」ダイアログボックスが表示されます。「濃い赤の文字」と表示されているボックス右側の下向き三角をクリックします。
6・表示された一覧から「明るい赤の背景」をクリックします。
7・「OK」ボタンをクリックします。
8・平均より下の点数に書式を設定することができました。
以上、Excelの条件付き書式で「平均より下のデータに色を付ける方法」についてご紹介いたしました。
しっかり覚えておきましょう。
林パソコン教室ブログで取り上げて欲しい内容などございましたら下記のメールアドレス宛てにメールにてご提案いただきますようお願いいたします。ご提案はどのような内容でも大歓迎ですのでお気軽にご提案ください。
林パソコン教室 ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール enkakupc00@gmail.com