アカウント作成(BASE)
(林パソコン教室ブログ第896号)
TEL 080-1099-1586
Eメール enkakupc00@gmail.com
こんにちは。林パソコン教室の林 実です。ブログをお読みいただきありがとうございます。
今回は、ネットショップ作成ソフトのBASEのアカウントを作成する方法をご紹介いたします。
1・BASEの登録画面にアクセスします。(アドレスバーにhttps://thebase.inと入力します。)
2・ショップURL・メールアドレス・パスワードを入力し、「無料でネットショップを開く」ボタンをクリックします。
①ショップURL
ショップのURLは、以下の通り作成されます。
https://○○○(お好きな文字例).○○○.○○ (10種類のドメインから選択)
▽お好きな文字例
ローマ字で3字以上の文字列を考えてみましょう。
URLはショップの住所を表すものです。
ショップカードや名刺に記載することもあるかもしれません。
ここでは、ショップ名と同じ文字を選ぶ方が多いです。
お客様が簡単に検索しやすいよう、長くなりすぎないようにするのも大切です。
▽10種類のドメインから選択
URLの後ろの文字列を、10種類から選ぶことができます。
好きな種類を選んでみてください。
例えば、洋服を販売する予定であれば、「fashionstore.jp」
公式のネットショップであれば、「official.ec」はいかがでしょうか。
※注意※
好きなURLや、すでにお持ちのURLを利用する独自ドメインの設定も可能です。
お手数ですが、一旦登録が完了した後に、以下のURLより変更をしてください。
②メールアドレス
あなたのメールアドレスを記載します。
弊社からのお知らせや、お客様からの問い合わせがあったときに
メールが届くアドレスです。
新しくメールアドレスを発行するのも良いかもしれません。
(一部フリーメール(hotmail、live等のmicrosoftメーラー)の場合、
お問い合わせメールが届かない場合があります。ご注意下さい。)
メールアドレスは、登録した後に変更することが可能です。
③パスワード
ログインの際に必要です。
パスワードも、登録した後に変更することが可能です。
入力が完了したら「利用規約に同意する」ボタンにチェックを入れ、「ショップ作成」をクリックします。
3・URLが決まると、自動的に画面が切り替わります。問題なければ、「上記の「誓約書」に同意する」にチェックを入れ「上記に同意する」をクリックします。
4・BASEショップのアカウントを作成することができました。
以上、ネットショップ作成ソフトのBASEのアカウントを作成する方法をご紹介いたしました。
しっかり覚えておきましょう。
林パソコン教室ブログで取り上げて欲しい内容などございましたら下記のメールアドレス宛てにメールにてご提案いただきますようお願いいたします。ご提案はどのような内容でも大歓迎ですのでお気軽にご提案ください。
林パソコン教室 ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール enkakupc00@gmail.com