ドメインの取得(Jimdo) | パソコンインストラクター ジツリン

パソコンインストラクター ジツリン

ブログの説明を入力します。

ドメインの取得(Jimdo)

(林パソコン教室ブログ第825号)

林パソコン教室 ホームページ

TEL 080-1099-1586

Eメール enkakupc00@gmail.com

 

こんにちは。林パソコン教室の林 実です。ブログをお読みいただきありがとうございます。今回はホームページ作成サービス「Jimdoでドメインを取得する方法」についてご紹介いたします。

 

ドメインとはインターネットやメールの基本となるものでホームページの住所のようなものです。ブラウザを立ち上げてホームページを閲覧するとアドレスバーにホームページのアドレス(URL)が表示されます。

 

Jimdoの無料版のドメインの所得方法を解説します。Jimdoのアカウント取得が完了し、Jimdo

にログインした状態から解説します。

 

1・[ホームページをはじめる]をクリックします。

 

 

 

 

2・ホームページのジャンルを選択します。ジャンルが決まっていない場合は、「まだ決めていない」を選択します。「次へ」をクリックします。

 

 

 

3・プランの選択画面が表示されます。今回は「FREE」を選択します。「FREE」の「このプランにする」をクリックします。

 

 

 

4・ドメインを決定する画面が表示されます。希望のドメインを入力し、「使用可能か確認する」をクリックします。無料版のドメインはJimdo.comのサブドメインになります。

 

 

 

 

5・「無料ホームページを作成する」をクリックします。

 

 

 

 

6・ドメインの取得が完了しました。

 

 

 

以上ホームページ作成サービス「Jimdoでドメインを取得する方法」についてご紹介いたしました。

しっかり覚えておきましょう。

 

林パソコン教室ブログで取り上げて欲しい内容などございましたら下記のメールアドレス宛てにメールにてご提案いただきますようお願いいたします。ご提案はどのような内容でも大歓迎ですのでお気軽にご提案ください。

 

林パソコン教室 ホームページ 
TEL 080-1099-1586
Eメール enkakupc00@gmail.com