フラッシュフィルを有効にする(Excel2013)
(林パソコン教室ブログ第743号)
林パソコン教室 ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール enkakupc00@gmail.com
こんにちは。林パソコン教室の林 実です。ブログをお読みいただきありがとうございます。今回は「Excel2013でフラッシュフィルを有効にする方法」についてご紹介いたします。
フラッシュ フィルは、パターンを検知したときに自動的にデータを入力する機能で、既定で有効になっています。しかし、期待どおりに機能しない場合に、フラッシュ フィルが有効になっているかどうかを確認する方法を紹介します。
1・「ファイル」タブをクリックします。
2・オプションをクリックします。
3・「Excelのオプション」が表示されます。「詳細設定」をクリックし、「フラッシュフィルを自動的に行う」にチェックを入れます。
4.「OK」ボタンをクリックし、ブックを再起動します。
以上、Excel2013でフラッシュフィルを有効にする方法」についてご紹介いたしました。
しっかりマスターしましょう!
林パソコン教室ブログで取り上げて欲しい内容などございましたら下記のメールアドレス宛てにメールにてご提案いただきますようお願いいたします。ご提案はどのような内容でも大歓迎ですのでお気軽にご提案ください。
林パソコン教室 ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール enkakupc00@gmail.com