オートムービーを作る(Windowesliveムービーメーカー) | パソコンインストラクター ジツリン

パソコンインストラクター ジツリン

ブログの説明を入力します。

オートムービーを作る(Windowesliveムービーメーカー)

(林パソコン教室ブログ第673号


林パソコン教室
ホームページ
TEL 080-1099-1586

Eメール jituft@live.jp

オンラインパソコン教室



こんにちは。林パソコン教室の林 実です。ブログをお読みいただきありがとうございます。今回はWindowsliveムービーメーカーで「オートムービーを作る」方法についてご紹介いたします。


「オートムービー」は動画や音楽の素材から自動的にムービーを作る機能です。




1・「ホーム」タブをクリックし、オートムービーのテーマからテーマを選択します。








2・音楽の追加についてのメッセージが表示されます。「はい」をクリックします。



3・「音楽の追加」画面が表示されます。音楽ファイルの保存場所を選択し、音楽ファイルを選択します。最後に「開く」ボタンをクリックします。




4・音楽クリップが追加され、オートムービーが完成しました。



以上Windowsliveムービーメーカーで「オートムービーを作る」方法についてご紹介いたしました。しっかりマスターしましょう!




林パソコン教室ブログで取り上げて欲しい内容などございましたら下記のメールアドレス宛てにメールにてご提案いただきますようお願いいたします。ご提案はどのような内容でも大歓迎ですのでお気軽にご提案ください。



林パソコン教室  ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール jituft@live.jp