バックステージビューを開かずに直接マイドキュメントに保存する | パソコンインストラクター ジツリン

パソコンインストラクター ジツリン

ブログの説明を入力します。

バックステージビューを開かずに直接マイドキュメントに保存する

(Word2013)

(林パソコン教室ブログ第653号


林パソコン教室
ホームページ

TEL 080-1099-1586

Eメール jituft@live.jp

オンラインパソコン教室



こんにちは。林パソコン教室の林 実です。ブログをお読みいただきありがとうございます。今回は「Word2013でバックステージビューを開かずに直接マイドキュメントに保存する方法」についてご紹介いたします。


Word(ワード)2013からファイルの標準の保存先が「マイドキメント」から「スカイドライブ」にかわりました。名前を付けて保存するときに「Backstage(バックセテージ)」画面が開いた時に戸惑われる方がいらっしゃいます。そこで、「Backstage(バックセテージ)」画面を開かずに直接「マイドキメント」などに保存する設定をご紹介します。





1・「ファイル」タブをクリックします。










2・「オプション」をクリックします。








3・「保存」をクリックします。「ファイルを開いたり保存するときにBackstageを表示しない」にチェックを入れます。 「OK」ボタンをクリックします。








4・保存した事のない新しい文章で、クイックアクセスツールバーから(上書き保存)アイコンをクリックします。







5・バックステージ画面がスキップされて直接「名前を付けて保存」ダイアログボックスが開きます。


以上、Word2013で下線が引かれない時の対処法」についてご紹介いたしました。しっかりマスターしましょう!

林パソコン教室ブログで取り上げて欲しい内容などございましたら下記のメールアドレス宛てにメールにてご提案いただきますようお願いいたします。ご提案はどのような内容でも大歓迎ですのでお気軽にご提案ください。


林パソコン教室  ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール jituft@live.jp