フレームに背景色を設定する(ホームページビルダー15)
(林パソコン教室ブログ第450号)
林パソコン教室
ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール jituft@live.jp
こんにちは。林パソコン教室の林 実です。今回はホームページビルダー15で「フレームに背景色を設定する方法」についてご紹介いたします。
フレームはそれぞれの個別のページになっているので、フレームごとに異なる背景色を指定することができます。
1・背景色を指定するフレームをクリックして選びます。カラーパレッドが表示されていない場合は、「カラーパレッドの表示/非表示」ボタンをクリックします。
2・カラーパレッドから色(ここでは青)を選択し「適用」ボタンをクリックします。
3・Topフレームの色が「青」に指定されます。
4・同様に下のフレームには「赤」に指定します。
5・下のフレームの色が「赤」に指定されます。
以上、ホームページビルダー15で「フレームに背景色を設定する方法」についてご紹介いたしました。しっかり覚えて下さい!
林パソコン教室ブログで取り上げて欲しい内容などございましたら下記のメールアドレス宛てにメールにてご提案いただきますようお願いいたします。ご提案はどのような内容でも大歓迎ですのでお気軽にご提案ください。
林パソコン教室
ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール jituft@live.jp