スマートアートの挿入(Word2013)
(林パソコン教室ブログ第391号)
林パソコン教室
ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール jituft@live.jp
こんにちは。林パソコン教室の林 実です。今回は「Word2013でのスマートアートの挿入」についてご紹介いたします。
物事の手順や組織の構造など、文章で長々と説明するより図にしてしまった方が分かりやすいものがあります。このような図を簡単に作るための機能がスマートアートです。今回はスマートアートで組織図を作ります。
1・「挿入」タブをクリックし、「図」グループの「SmartArt」ボタンをクリックします。
2・「SmartArtグラフィックの選択」ダイアログボックスが表示されます。左側の一覧から「階層構造」をクリックし、右側の一覧から「組織図」をクリックして選択し、「OK」ボタンをクリックします。
3・組織図が挿入されます。
4・組織図の各図形に文字を入力していきます。各図形の「テキスト」と書かれている部分をクリックします。
5・選択した図形内に「事業部」と入力します。
6・同様に全ての図形に文字を入力します。組織図の完成です。
以上、Word2013でのスマートアートの挿入」についてご紹介いたしました。しっかり覚えておきましょう!
林パソコン教室ブログで取り上げて欲しい内容などございましたら下記のメールアドレス宛てにメールにてご提案いただきますようお願いいたします。ご提案はどのような内容でも大歓迎ですのでお気軽にご提案ください。
林パソコン教室
ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール jituft@live.jp