ビデオファイルのトリミング | パソコンインストラクター ジツリン

パソコンインストラクター ジツリン

ブログの説明を入力します。

ビデオファイルのトリミング(PowerPoint2010)

(林パソコン教室ブログ第371号)


林パソコン教室
ホームページ

TEL 080-1099-1586

Eメール jituft@live.jp

オンラインパソコン教室



こんにちは。林パソコン教室の林 実です。今回はPowerPoint2010での「ビデオファイルのトリミング」についてご紹介いたします。

PowerPoint 2010では、スライドに挿入したビデオ映像の長さを調整できます。ここでは、ビデオ映像の先頭と末尾のトリミング を行い、長さを調整します





1・編集するビデオ映像をクリック 「ビデオツール」の「再生」タブをクリックし、「ビデオのトリミング」ボタンをクリックします。






2・「ビデオのトリミング」画面が表示されるので、開始点にマウス ポインターを合わせます。



3・.開始点から右側へドラッグすると、ビデオ映像が表示されるので好みの開始位置までドラッグします



4・終了点にマウス ポインターを合わせます。



5・ビデオ映像を見ながら好みの終了位置までドラッグし、「OK」ボタンをクリックします。










以上、PowerPoint2010での「ビデオファイルのトリミング」についてご紹介いたしました。しっかり覚えておきましょう!



林パソコン教室ブログで取り上げて欲しい内容などございましたら下記のメールアドレス宛てにメールにてご提案いただきますようお願いいたします。ご提案はどのような内容でも大歓迎ですのでお気軽にご提案ください。


林パソコン教室  ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール jituft@live.jp

オンラインパソコン教室