Officeテーマの変更(Office2013)
(林パソコン教室ブログ第236号)
こんにちは。林パソコン教室の林 実です。今日5月31日は「世界禁煙デー」だそうです。世界保健機関(WHO)が世界人類の健康のために制定した国際デーの一つだそうです。
林パソコン教室 ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール jituft@live.jp
今回はOffice2013の「officeテーマの変更」についてご紹介いたします。
Office2013では背景色を変更できるようになっています。この設定はWord・ExcelなどすべてのOffice製品に反映します。
1・「ファイル」タブをクリックします。
2.バックステージビューの「オプション」をクリックします。
3・「基本設定」をクリックして選択します。「Officeテーマ」で白、薄い灰色、濃い灰色の選択ができます。今回は「濃い灰色」をクリックして「OKボタン」をクリックします。
4.濃い灰色に設定した状態です。ファイルタブやステータスバーが黒色になります。リボンの周りが濃い灰色になっています。
以上、Office2013のOfficeテーマの変更についてご紹介いたしました。しっかり覚えて下さいね!
林パソコン教室ブログで取り上げて欲しい内容などございましたら下記のメールアドレス宛てにメールにてご提案いただきますようお願いいたします。ご提案はどのような内容でも大歓迎ですのでお気軽にご提案ください。
林パソコン教室 ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール jituft@live.jp