原稿用紙の設定(Word2007)
(林パソコン教室ブログ第198号)
こんにちは。林パソコン教室の林 実です。今日4月5日は「ヘアカットの日」だそうです。1872年(明治5年)、東京府が女子の断髪禁止令を公布。これに反対した女性たちが、この日をヘアカットの日と制定したそうです。
林パソコン教室 ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール jituft@live.jp
今回はWord2007での原稿用紙の設定についてご紹介いたします。今回はA4横、線の色を黒に設定します。
1・「ページレイアウト」タブをクリックし、「原稿用紙設定」ボタンをクリックします。
2・「原稿用紙設定」ダイアログボックスが表示されます。スタイルのボックス右側の下向き三角をクリックし、「マス目付き原稿用紙」をクリックして選択します。
3・「罫線の色」のボックス右側の下向き三角をクリックし、色の一覧から「黒」をクリックして選択します。
4・「印刷の向き」から「横」をクリックして選択し、ダイアログボックス右下の「OK」ボタンをクリックします。
5・原稿用紙の設定が完了しました。
以上、Word2007での原稿用紙の設定についてご紹介いたしました。
しっかり覚えてして下さいね!
林パソコン教室ブログで取り上げて欲しい内容などございましたら下記のメールアドレス宛てにメールにてご提案いただきますようお願いいたします。ご提案はどのような内容でも大歓迎ですのでお気軽にご提案ください。
林パソコン教室 ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール jituft@live.jp