文字列の選択方法(Word2007) | パソコンインストラクター ジツリン

パソコンインストラクター ジツリン

ブログの説明を入力します。

    文字列の選択方法(Word2007)

(林パソコン教室ブログ第177号)



こんにちは。林パソコン教室の林 実です。昨日WBC日本代表は延長10回の激闘に勝利しましたね。この勢いで2次ラウンド突破を期待しています。



林パソコン教室  ホームページ

TEL 080-1099-1586

Eメール jituft@live.jp

オンラインパソコン教室  



今回はWord2007での文字列の選択方法についてご紹介いたします。



語句単位の選択


下記の文書の1行目の「オランダ」を選択する場合の方法です。




パソコンインストラクター ジツリン

選択したい文字列内(オランダ)をダブルクリックすることにより文字列を選択することができます。




パソコンインストラクター ジツリン


文単位での選択

1行目の最初の文を選択する方法です


パソコンインストラクター ジツリン

キーボードの「Ctrl」キーを押しながら選択したい文内をクリックする文を選択することができます。


パソコンインストラクター ジツリン


行単位での選択



今回は2行目を選択してみます。

選択したい行の左余白でマウスポインターを右向き白矢印にします



パソコンインストラクター ジツリン

クリックすると2行目を選択することができます。




パソコンインストラクター ジツリン

以上、Word2007での文字列の選択方法についてご紹介いたしました。しっかり覚えておきましょう。
林パソコン教室ブログで取り上げて欲しい内容などございましたら下記のメールアドレス宛てにメールにてご提案していただきますようお願いいたします。ご提案はどのよう内容でも大歓迎ですのでお気軽にご提案下さい。



林パソコン教室 林 実(山梨県甲府市)


林パソコン教室  ホームページ

TEL 080-1099-1586

Eメール jituft@live.jp

オンラインパソコン教室