カレンダーの作成(Word2007) | パソコンインストラクター ジツリン

パソコンインストラクター ジツリン

ブログの説明を入力します。

カレンダーの作成(Word2007)

(林パソコン教室ブログ第131号)


こんにちは。林パソコン教室の林 実です。今日は七草粥ですね。その一年の無病息災を願って食べられるそうです。祝膳や祝酒で弱った胃を休める為とも言われています。皆さんはお粥を召し上がりましたか?



林パソコン教室 ホームページ

TEL 080-1099-1586

Eメール  jituft@live.jp


今回はWord2007でカレンダーを作成する方法をご紹介いたします


1.「挿入」タブをクリックし、「表」グループの「表」ボタンをクリックします。



パソコンインストラクター ジツリン


2.「表の挿入」というボックスが表示されますので「クイック表作成」をクリックして選択します。



パソコンインストラクター ジツリン

3.「組み込み」という画面が表示されます。今回は「カレンダー1」をクリックして選択します。



パソコンインストラクター ジツリン


4.カレンダーが挿入されます。日付を作成したい月のものに変更して完成です。




パソコンインストラクター ジツリン

以上、Word2007でのカレンダーの作成についてご紹介いたしました。
しっかり覚えてして下さいね!

林パソコン教室ブログで取り上げて欲しい内容などございましたら下記のメールアレス宛てにメールにてご提案いただきますようお願いいたします。ご提案はどのような内容でも大歓迎ですのでお気軽にご提案ください。



林パソコン教室 林 実(山梨県甲府市)


林パソコン教室  ホームページ

TEL 080-1099-1586

Eメール jituft@live.jp