グラフに縦軸ラベルを設定(Excel2007)
(林パソコン教室ブログ第120号)
こんにちは。林パソコン教室の林 実です。私の住む山梨県甲府市は今朝、雪が降りました。その後、雨に変わり積もることはありませんでしたが、雪道は滑りやすく危険なので皆さん、十分にご注意下さいね!
林パソコン教室 ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール jituft@live.jp
今回はExcel2007でグラフに縦軸ラベルを設定する方法をご紹介いたします。
1.
作成したグラフをクリックして選択します。
2・グラフツールの「レイアウト」タブをクリックし、「軸ラベル」の下にある下向き三角をクリックし、表示された中から「主縦軸ラベル」をクリックします。
3・「主縦軸ラベル」の右側に表示された中から「軸ラベルを垂直に配置」をクリックします。
4.縦軸の数値に左側に「軸」ラベルと表示された枠が表示されます。
5・「軸ラベル」の文字を「DEL」キーで消し、「人口(人)」と入力します。縦軸ラベルの設定完了です。
以上、Excel2007でグラフに縦軸ラベルを設定する方法をご紹介いたしました。しっかり理解して下さいね!林パソコン教室ブログで取り上げて欲しい内容などございましたら下記のメールアドレス宛てにメールにてご提案いただきますようお願いいたします。ご提案はどのような内容でも大歓迎ですのでお気軽にご提案ください。
林パソコン教室 林 実(山梨県甲府市)
林パソコン教室 ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール jituft@live.jp