計算式(Excelで足し算)
こんにちは。林パソコン教室の林 実です。今日11月3日は「文化の日」です。
1946年(昭和21年)に日本国憲法が公布された日であり、日本国憲法が平和と文化を重視していることから、1948年(昭和23年)に公布・施行された祝日法で「文化の日」と定められたそうです。
林パソコン教室 ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール jituft@live.jp
今回はExcelで足し算をする方法をご紹介いたします。
1.セルD4にセルB4の数値とセルC4の数値を足し算します。
2.セルD4をクリックし、「=」を入力します。
3・セルB4をクリックします。数式バーに「=B4」と表示されます。
4.「+」を入力します。数式バーに「=B4+」と表示されます。
5・セルC4をクリックします。数式バーに「=B4+C4」と表示されます。
6・「ENTERキー」を押します。計算が実行され、結果が表示されます。
以上、Excelで足し算をする方法をご紹介いたしました。
しっかり覚えて下さいね!また、林パソコン教室ブログで取り上げて欲しい内容などございましたらメールにてご提案いただきますようお願いいたします。ご提案はどのような内容でも大歓迎です。