ファイルの印刷方法(office2007) | パソコンインストラクター ジツリン

パソコンインストラクター ジツリン

ブログの説明を入力します。

         ファイルの印刷方法(office2007)

(林パソコン教室ブログ第46号)


こんにちは。林パソコン教室の林 実です。間もなく運動会のシーズンがやってきます。小学生のお子さん達は運動会の練習を頑張っているところではないでしょうか?

お子さんの頑張る姿はいいものですね!


林パソコン教室 ホームページ

TEL 080-1099-1586

Eメール  jituft@live.jp


今回はOffice2007でファイルを印刷する方法についてご紹介いたします。


1.印刷するファイルを作成し、画面左上の「オフィスボタン」をクリックします。


パソコンインストラクター ジツリン


2・表示された一覧から「印刷」にマウスポインターを合わせます。



パソコンインストラクター ジツリン


3・右側に表示されたメニューから「印刷」をクリックします。



パソコンインストラクター ジツリン

4・印刷ダイアログボックスが表示されます。プリンターの名前・印刷範囲・印刷部数などを確認し、よければ右下の「OK」ボタンをクリックします。これで印刷が開始されます。



パソコンインストラクター ジツリン

以上、Office2007でファイルを印刷する方法をご紹介いたしました。

しっかりマスターして下さいね!


また、このブログで取り上げて欲しい内容など

ございましたらご提案いただきますよう

お願いいたします。ご提案はどのような内容でも大歓迎です。


林パソコン教室 林 実(山梨県甲府市)

林パソコン教室  ホームページ

TEL 080-1099-1586

Eメール jituft@live.jp