林パソコン教室ブログ第6号
今回はWord2007で文字列の中央揃えの設定方法についてご紹介いたします。
1.設定対象の文字列内をクリックしてカーソルを表示させます。
2.中央揃えを設定します。「ホーム」タブをクリックし、「段落」グループの「中央揃え」ボタンをクリックします。
3.中央揃えが設定されます。
4.右揃えを設定する場合はホーム」タブをクリックし、「段落」グループの「右揃え」ボタンをクリックします。
5.右揃えが設定されます。
以上、文字列の中央揃え・右揃えの設定方法をご紹介いたしました。
この記事に関するご意見・ご質問などございましたら、
林パソコン教室 林 実(山梨県甲府市)
TEL 080-1099-1586
Eメール jituft@live.jp
までお問合わせ下さいますようお願いいたします。
林パソコン教室URL http://yodemapcjtr.sharepoint.com