支援型の思春期子育て実践中の

いちりつです。

 

なぜか、むちゃくちゃ忙しく過ぎた10月、

早くも11月だーっと思ってたら、すでに12日、ぎゃー

 

忙しいのに、新たなインプットをぶっこみ、

新しいプロジェクトも始まり、

やっていることを書き出してみたらいろいろやっているにも

かかわらず、ブログやメルマガを書けていないというだけで

アウトプットできてない自分を、

ダメダメやん、忙しさを言い訳にしてるだけやんと

責める自分もいたりなんかして…

まあ、欲張り人間だからね、仕方ないさ。

 

ということで、ブログ書いて、自己効力感アップするぞーっと

PCに向かっております。

 

 

いろいろネタはあるわけですが、

今週の最もうれしかった出来事について書き残しておこうと思います。

 

記念すべき、2020年11月9日午後、子どもの中学校で

講演会が開催されました。

 

対象は、中学3年生、総合学習2コマを使っての開催です。

地元の30代の起業家さんに来ていただいて講演していただき、

その話を聞いて、高校入試を控えた中学3年生たちに

将来を考えるヒントを得て欲しい、

親でも先生でもない第3者の大人、しかも様々な仕事を経験し、

事業を起こしている方の話をきいて、

今もっている枠を外して、誰かの期待に応えるのではなく、

主体的に将来を考えるきっかけにして欲しい

という想いで企画しました。

 

この講演会、実は、わたしが中学校にお願いして実現しました。

全く、予定のなかったところに、直接校長に電話して想いを伝え、

お願いしてみました。

コロナ禍で、様々な行事やキャリア教育関連の講演会などは中止になっている現状で、

前例のない講演会をしていただける可能性は低いかなと思いつつ、

ダメならダメで、オンラインで私が主催してやればいいやん、

と開き直ってのお願いでした。

 

電話ではありがた迷惑という感じの反応でしたが、

電話だけでなく、企画書を作成して送りました。

返事を延ばされても困るので、3日後に返事を下さいと

期限もきりました。

 

そしたらですね、なんと、期限の日の朝、校長から電話がかかってきました。

中3の学年主任の先生が関心を持って、総合の時間を使って講演会を

やりたいとのお返事。

日にちも時間も指定でしたが、高校入試を年明けに控えた

3年生の三者懇談までに実現したいとおっしゃっていただいたので、

やったーと叫びたいところを抑えて、

お急ぎで講演をお願いしていた社長さんにメール連絡。

ラッキーなことに、その日のその時間でOKの返事をいただきました。

 

あるきっかけがあって、この方の話を子どもたちに聴いて欲しい!

と思い、講演会を思いついたわけですが、

今までなら、前例のないことをやりたがらない学校に、

このコロナ禍で、しかも、部活改革のときに、ほんとーにいろいろあり、

その言動に残念な気持ちを何度も味わったあの校長に、

頼むなんて嫌だな、断られるにきまってるという気持ちが勝ってしまった

と思います。

 

でも、コーチングを学び、ポジティブ心理学を学んで、

自分の中で、確実に変化が起こっていたのでしょう、

すぐに行動に移せる自分がそこにいました。

 

いろんな職業の人や、いろいろな経験をしている大人と

接する機会の少ない子どもたちに、

自分のすぐ近くに、同じ中学の卒業生でこんな風な生き方を

している人がいるんだと、知ってほしかった。

ただただ、その想いだけです。

 

過去の経験からの判断で、大人たちが、

正しい(と信じている)、

子どもたちのためになる(と信じている)、

子どもたちが失敗しないように(教えてやらなきゃ)、

という理由で、

子どもたちのやりたいという純粋な気持ちや夢や希望を

悪気なく否定する現実が少なからずあります。

もちろん、子どもたちの幸せを願ってのことなのですが。

 

親や先生の期待を裏切りたくなかったり、

自分の考えに自信を持てなかったり、

理由は様々だと思うのですが、

子どもたちは、自分の想いや考えは、甘いのかもしれない、

間違いかもしれないと思ってあきらめてしまう、

その結果、自分の中にある可能性の種が、水や栄養を与えられず、

芽を出さずに自分の中にとどまったまま大人になってしまう、

そういうことも起こっていると感じます。

 

誰もが生きたいように生きられる社会になって欲しい。

根っこにそういう想いを持っています。

そのために、自分に何ができるのか、常に考えていますが

実際にできることは、ほんの小さなことだけです。

それでも、できることをできる範囲でやっていきたいな、

とこの経験で改めて感じたし、続けていこうと思ったのでした。

 

で、なぜこの企画をやろうと思ったのか、地元の起業家さんとの

出会いについては、次のブログでー

 

そして、講演会後の子どもたちの反応も、別記事でご紹介します。

 

 

 

 

無料メルマガもやっています。

■ちょっと深めお話

■事務局としてお手伝いしている講座やイベントのお知らせ

■コーチングセッションの募集

などを配信中です。

登録はこちらからお願いします。

↓↓↓