イスラム教、ユダヤ教に比較して、キリスト教に宗派が多いのはパウロの教えによるもの。

 

ここ2年間日本の各地のキリスト教会に問い合せ問いをしたところ、すべての教会の考え方が違うが共通するのは、律法は廃止されている部分とイエスを信じれば、なんでもok。何をしても許される。

 

普通に考えれば、イエス・キリストが生きておられた時の教え重視すれば良いが、生きておられた間に一度も会っていないパウロの教えに従うのは疑問に思う。