音楽で、免疫力アップしませんか。 | 松本市・塩尻市・安曇野市・大町市・伊那市・駒ヶ根市 大人のピアノ・サックス教室

松本市・塩尻市・安曇野市・大町市・伊那市・駒ヶ根市 大人のピアノ・サックス教室

大人の方対象のピアノ・サックス教室です。
長野県松本市・塩尻市・安曇野市・大町市・伊那市・駒ヶ根市の会場でレッスンをしています


●  音楽で、免疫力アップしませんか。


こんにちは、小林淳子です。


最近よく、免疫力をアップさせましょうという言葉を耳にします。


今この時期だからこそお家でピアノを弾いて、免疫力をアップさせませんか。


ピアノを弾き、指を動かす事で、脳が活性化され、曲が弾けるようになる事で、達成感や幸福感が味わえます。


そしたら、自然と笑顔。



笑う事は、免疫力を上げるという事が証明されています。


富士見教室では、4月からレッスンをお休みしています。


そこで今、私達講師が、生徒さん方に出来る事は何か、喜んでいただける事は何か。


考え、実行させていただいています。


まずは、お一人ずつお電話で、最近の様子などを伺ったり、お話をさせていただきました。


ラインで繋がっている生徒さんには、私達講師が録画した曲を、動画で送らせていただきました。


楽譜を御希望される生徒さんには、曲を選び、楽譜を送らせていただきました。


生徒さんとの繋がりを第一に考え、その大切さを、実感しています。


私達のそんな思いが伝わったのか、生徒さんからも、嬉しい動画が送られてきました。


御覧くださいね。




まだ、入会されて間もない生徒さんです。


喜びのうたを、両手で頑張って弾いて下さいました。


レッスンが出来なくても、こうやって繋がりが持てる事、とても嬉しく思います。


生徒さんからのお声をいただきましたので、ご紹介します。


 Aさん 70代の声


先生方から送って頂いた動画に、とても癒され、嬉しく見させてもらいました。


私もいつか、お仲間と一緒に、連弾やアンサンブルが出来たらいいなぁと、ワクワクしました。


これからもずっと、音楽と繋がっていこうと、改めて感じました。


 Kさん 60代の声


お仲間と会えないのが、とても残念ですが、今は我慢して、お家での練習を、頑張っています。


先生から送ってもらった楽譜を見て、やる気が出てきました。


違う曲に、何曲もチャレンジして、レパートリー曲を増やしていきたいと思います。


Nさん80代の声


レッスンがなくなり、少しやる気がなくなっていました。


そんな中、お電話で先生とお話しが出来て、またピアノの練習頑張ってみようという気持ちが、湧いてきました。


せっかく楽しみで、やり始めたピアノ。やめていたら勿体ない!また頑張ります。


皆さんからのお気持ちに、胸が熱くなり、本当に感謝です!そして、エールを送りたい気持ちで一杯になります。

この状態が早く終わり、皆さんとお会い出来るその時まで、どうか元気に明るく、そして笑顔で。

音楽で、免疫力をアップし、共に乗り切っていきましょう。

ピアノがある楽しい生活を、一緒にしてみませんか。

いつでも、お気軽にお問い合わせ下さい。

-----

このブログは、日本ピアノレスナーアカデミー代表の望月玲子先生が統括する「ピアノde脳活」「実年ピアノを楽しむ会」の日々のレッスンの様子を、各担当講師が投稿しているものです。

『実年ピアノを楽しむ会』『ピアノde脳活』は、2004年に長野県松本市で生徒数20名からスタートた教室です。

現在は長野県下9会場に、400名の生徒さんが通う大人気のお教室に発展致しました。

どのようにして大人気のお教室へ発展してきたか、教室運営の数々の工夫、シニア中心の指導法に興味のある方は、ホームページにご訪問下さい。


日本ピアノレスナーアカデミーホームページはこちら


レッスンについてのお申込み、お問い合わせはこちら

望月音楽教室 0263-26-9584