オリンピック開会式の前に、小山田圭吾さん辞任や小林賢太郎さんの辞任(だっけ?)の事があって、色んな人がコメントしてたけど、しっくりくるものがなかったんです。


やっとしっくりくるコメントが出ました。

ワイドナショーで田村淳さんが言った言葉です。


「私も傷がある身だから言いますが、過去は変えられないんです。反省してどうしていくか?なんです。なんか誰に反省するか?になってるのも変ですよね」


しっくりきました。


過ちはある。過ちのあとの反省が大事なんです。


あと、過去の過ちを今反省する……

誰に反省を見せたら納得するの?

反省しろと言いながら、誰とは言わない。

その誰も「今更言われても」と言う人ばかり。


批判しといて、あとは丸投げ……今の炎上のパターンですよね。


燃やして逃げる……放火魔と一緒。


責任をとらないコメントに説得力はない。


反省は個人で済むもの。他人に言われてするものじゃない。


とどのつまり

外野は黙れ❗