度を越した誹謗中傷は犯罪でいいと思うけど、悪口は誰でも言ってる事です。

それを、わざわざSNSにのせる必要はないと思います。


カズレーザーさんがテレビで

「誹謗中傷はあるんです。友達と集まって話す事は誰かの悪口の話ばかり。でも、いざ自分に悪口が集中すると、勝手に自分には起きない事と思ってる事をSNSの誹謗中傷と言ってる」

と言ってました。


悪口で盛り上がる文化をSNSでやったら

誹謗中傷になる……節度がなくなるんですね。


SNSをやる限り、誰でも悪口は浴びる。

それを受けるか?流すか?

って事ですね。

悪口言ってる人にも来るって事です。

だから、悪口言って、自分に矛先が向いた時

「誹謗中傷を止めろ」と言わない事です。

あなたがやってきた事だからね。


普通に生きたいならSNSは見るだけにしましょう。何も書かない。

何度でも言います。

悪口は1人で言うもので、共有しないものです。