経験上、ロードホッパーで使用してるハーレーのバッテリーの寿命は、週1回程度の乗車で2年~3年です
知人のハーレーはトリクル充電により5年もったとのことにより、私も納車からトリクル充電行っています

今までは、わにぐちクリップでバッテリーと繋いでいたのですが、このたび電熱ジャケットのコードを使うことにしました
最近入手した電熱ジャケット用の入り切りスイッチ。車体側のプラグはメスになっているので、入り切りスイッチのメス側のコードを切断し、線を剥き、わにぐちクリップに繋ぎました(自己責任)
そしてできたのがこれです

今後はより気軽に充電できそうです
唯一の欠点は、スイッチの内蔵ランプが点灯してしまう=電気をロスしてしまうことでしょうか、、(万が一、充電器が壊れると、バッテリーが上がる可能性があります)
それではまた
