ミーティングに行ったときに仕入れた情報を、、、
以前も書いていますが、ロードホッパーはリジットフレーム
絶妙なしなりで、、、とあるものの、段差の衝撃は相当あります(普通の道は大丈夫です)
その衝撃対策として、【腰浮かし】があります
その名の通り、段差を見つけたら、自転車のように腰を浮かす♪
これ、かなりの効果があります
タイプ2はミッドコントロール=膝が90度に曲がった状態で走行するので腰浮かしがしやすいです
タイプ5(足が伸びるフォアコン)の方に聞いたところ、足を踏ん張って腰を浮かすと言っておられました
以上、段差対策の情報でした
追記 タイプ5の方でシートのスプリングがノーマルの2倍はあるもののを付けている方がいらっしゃっいました
話を聞けなかったのですが、効果はあるのでしょうか、、気になります、、今度聞いてみようと思います