春の苺プランター手入れ |    髭親爺の日記

   髭親爺の日記

バリカン坊主頭。鼻の下には口髭。もみあげからあごまで不精髭だらけのオッサンです。

大好きな家族のこと。
素晴らしい友人たちのこと。
いろいろとムツカシイ仕事のこと。
ヘビーリスナーなので、ラジオのこと。
あれやこれや、日々・・・悶々と綴ります。

曇り
掃除
片付け
サンバー
オハヨウゴザイマス
(皆さんのブログやコメントは見れてますが同期できず「いいね」や「公開・返信」が出来ません。すいません。)

暖かな日差しを受けて少しずつ元気になってきた。
蜜蜂や虫が活動を始めたので、花は摘まずにおこう。


苺が授粉ができる気温の目安は15~25℃です。( by サカタのタネ )