うちの釜揚げシラス |    髭親爺の日記

   髭親爺の日記

バリカン坊主頭。鼻の下には口髭。もみあげからあごまで不精髭だらけのオッサンです。

大好きな家族のこと。
素晴らしい友人たちのこと。
いろいろとムツカシイ仕事のこと。
ヘビーリスナーなので、ラジオのこと。
あれやこれや、日々・・・悶々と綴ります。

風強し
またも雨
排水路整備
追いつかない
オハヨウゴザイマス

これは、海辺の町であたしが起こした小さな革命の物語。
NHK・オーディオドラマ ホームページより

【NHK FM】
2022年3月26日 午後10時~午後10時50分(全1回)
(聴き逃しの配信期間は放送から1週間)

出演者】田中りる 池田鉄洋 島田桃花 助川優真 大塲駿平 渡邊れいら 近藤久美子
【作】仮屋崎耕
【スタッフ】制作統括:三鬼一希 技術:小林南帆香 音響効果:和田尚也 選曲:加藤真里英 演出:前田悠希 (名古屋放送局制作)
【あらすじ】<NHK・オーディオドラマ FMシアターより引用>
遠州灘のとある海辺の町。朝ごはんで食べる釜揚げシラスを買う店が、家庭ごとに決まっている。倉野まゆ香(16)は、漁師の父・倉野賢介(47)と二人暮らし。釜揚げシラスは、「トクシゲ」という店で買っている。ある日、まゆ香は、恋心を寄せるイケメン・中井のことを、別の女子が狙っていることに危機感を覚える。中井の自宅が「ナカイシーフード」というシラス屋だと知り、まゆ香は、賢介には秘密で、幼馴染の亜衣とともに「ナカイシーフード」に向かう決意を固める。それは、まゆ香にとって「決まった店でシラスを買う」という因習を打ち破る‟シラス革命“だった。中井と言葉を交わし、まゆ香の恋心は震える。そしてまゆ香は、こっそり「トクシゲ」ではなく「ナカイシーフード」のシラスを食卓に出すのだが…。