例年より少し遅い播種 |    髭親爺の日記

   髭親爺の日記

バリカン坊主頭。鼻の下には口髭。もみあげからあごまで不精髭だらけのオッサンです。

大好きな家族のこと。
素晴らしい友人たちのこと。
いろいろとムツカシイ仕事のこと。
ヘビーリスナーなので、ラジオのこと。
あれやこれや、日々・・・悶々と綴ります。

連日暖かい
夜も寒くない
朝から二桁気温
日中は半袖だよ
オハヨウゴザイマス

気温が上がってきたので、12種類の播種をした。

新しい種と古い種と自家採種と混ざってる。

枯らした芋蔓やマルチにしてた雑草の残渣処理。

草取りはしたけど耕起は雨が降ってからです。


収穫残渣をそのまますき込むと、分解に伴って後作物に窒素飢餓を生じる恐れがあります。 ( by JA ) 



コールラビ=美味しいキャベツの芯?